MyMintのトップページ

ビンタン島ってどんな所?島好き女子が基本情報・おすすめホテル&観光など徹底レビュー!

今回は

  • ビンタン島に旅行に行くんだけど、どんな楽しみ方ができるんだろう?
  • ビンタン島の情報をまとめて知りたい!

という人のために、ビンタン島の基本情報やアクセス方法、おすすめのホテルやツアーを総まとめしてみました。

わたしがそうだったように、ガイドブックに数ページしか紹介されていないこともあり、ビンタン島の情報って集めにくいのではないでしょうか。

このページを読んでもらえれば、ビンタン島にかなり詳しくなれるはず!

 

ビンタン島の基本情報

場所とアクセス(行き方)

ビンタン島は、インドネシアに属する島。

日本からみて南西方向、タイやマレーシアよりさらに南に位置する島です。

日本から行くには、まずシンガポールに行き、シンガポールからビンタン島へフェリーで向かいますフェリーの所要時間は約50分。

シンガポールのフェリーターミナルで出国手続き、ビンタン島に到着したらインドネシアへの入国審査があります。

たとえシンガポールから日帰りで遊びに行くとしても、パスポートを必ず持って行ってくださいね。

季節とベストシーズン、服装

ベストシーズンは4月から9月です。

ビンタン島の気候は乾季と雨季にわかれていて、4月から9月頃が乾季、10月から3月頃が雨季になります。

 

ただ、以下にあげた理由からベストシーズンがいつなのかは人それぞれの好みによる、というのがわたしの意見。

  • 6月から8月頃は日差しが強烈
  • 乾季でもスコール(突然の雨)はある
  • 雨季でも晴れれば日差しは強い

まいみ

わたしは2月に行ったけど、毎日いい天気で日差しも強かったよ!

なので、たとえば「日差しが強すぎるのはイヤだけど晴れてる日が多い季節がいい」のならベストシーズンは4月・5月・9月ということになりますね。

 

晴れた昼間は1年を通して暑くなるので、日本の夏の服装で大丈夫。

乾季でもスコールがあったときや、雨季の朝夜は肌寒く感じるので、長そでの服を持って行くのがおすすめです。

言葉、通貨とチップ

ここからは、ビンタン島の中でも「北部のリゾートエリア」と「それ以外の場所」で多少の違いがあります。

このページを読んでくれているのは「北部のリゾートエリア」に行く人だと思うので、この場所では、という前提でお伝えしますね。

言葉

公用語はインドネシア語ですが、ビンタン島北部のリゾートエリアでは英語が問題なく通じます。さすがに日本語は通じません。。

通貨

通貨はインドネシアルピアです。

以前はシンガポールドルが使えたそうですが、2014年7月以降に外貨の使用が禁止になり、現在はインドネシアルピアのみ。

ホテル、レストラン、タクシー、コンビニなどほとんどの場所でクレジットカードが使えるので、現金がなくても大丈夫です。

もちろん、フェリーターミナルやホテルの中に両替所もあります。

チップ

レストランでサービス料が含まれている場合(が、ほとんど)はチップは不要。もしサービス料が含まれていない場合は、お会計の5~10%をチップにします。

ホテルでは荷物を運んでもらった時、エステなどを受けた時は、担当の人に2万ルピア(約160円)程度を渡します。

タクシーの場合、ホテルのフロントで事前に決められた料金を支払うのでチップは不要。

電圧と電源、wifi環境

電圧 220V
電源 50Hz
プラグ Cタイプ

スマホなどの充電器を持って行く場合、220Vに対応しているものなら変圧器は必要ありません。

ただし、コンセントの形(プラグ)は日本とは違う形なので、「Cタイプ」に対応した変換プラグが必要になります。

 

変換プラグを持っていなくても、ホテルのフロントで無料レンタルすることもできます。

まいみ

最初にデポジット(預り金)を払って、その場合は、変換プラグを返すとデポジットも返金されるよ!

 

ビンタン島の楽しみ方

ビンタン島は、北部一帯がリゾートエリアとして開発されている島です

リゾートといっても開発が進んでいるわけではなく(2018年2月現在)、手つかずの大自然を楽しめるリゾート地になっています。

まいみ

ゆっくりのんびりとリゾートを楽みたい人、自然が好きな人に向いてる島

 

北部リゾートエリアには、敷地の広いホテルが10軒少しあり、その敷地内にそれぞれタイプの違うプールや海、スパ、レストラン、ゴルフ場が用意されています。

宿泊していなくても利用できるので、ホテル間をシャトルバスやタクシーで移動して、自分の好きなタイプのレジャーや食事を楽しむという遊び方がメインになりそうです。

その他は、ショッピングセンターに行ったり、現地のオプショナルツアーに参加するという遊び方があります。

治安

北部リゾートエリアに関しては、治安がいいエリアだと言えます。

とは言っても、貴重品の管理や夜間の外出は控えるなど、責任を持った行動を心がけましょう!

 

北部以外のエリアでは、外務省で危険情報として注意が喚起されていたことがあります。もし、北部以外に行く予定がある人は注意が必要です。

ツアー

ビンタン島でオプショナルツアーを申し込む場合は、各ホテルのフロントまたはプラザ・ラゴイにあるツアーデスクで申し込むことができます。

まいみ

一番人気はマングローブツアーなんだって!

プラザ・ラゴイの場所や施設情報はこちら

 

シンガポールの滞在中に日帰りでビンタン島に行くのなら、フェリー往復や食事もセットになったツアーに申し込むのもひとつの手。

ベルトラでは口コミが多くのっているのでチェックしておくのがおすすめです。

ビンタン島ツアーの口コミをベルトラで検索する

 

ビンタン島のおすすめの観光スポット

ビンタン島のおすすめの観光スポットは別のページでまとめています。

 

ビンタン島のおすすめのホテル

たくさんのホテルが立ち並んでいるわけではありませんが、10軒少しあるホテルが、それぞれが一つのリゾートとしてビンタン島北部のあちこちにあります。

それぞれコンセプトや雰囲気が異なるので、自分の希望や好みに合うホテルを選ぶことが、ビンタン島での滞在をより楽しめるポイントになってきます。

1.ニルワナ・リゾートホテル

ニルワナ・リゾートホテルは施設が充実しているホテルです。

このホテルの敷地内には、エレファントライドができる「ニルワナ・リゾートセンター」、マリンアクティビティが楽しめる「ニルワナ・ビーチクラブ」などがあり、この場所だけでビンタン島を満喫できちゃいます。

お部屋のタイプやレストランもさまざまなタイプが用意されているので、カップルからファミリーまで幅広く対応。

わたしがおすすめする、きれいな夕日が見れる水上レストラン「ケロンレストラン」も、このホテルに併設されているレストランです。

「ケロンレストラン」のレビューはこちら

2.ビンタン・ラグーン・リゾート

真っ白でさらさらな砂浜のビーチに面しているのが特徴のホテル。雰囲気は全体的にカジュアルで、ファミリーでも気兼ねなく滞在できます。

敷地内にゴルフ場があるので、ビンタン島でゴルフをしたい人にもとても便利。

ビンタン・ラグーン・リゾートの宿泊レビューはこちら

3.バンヤン・ツリー・ビンタン

全室がプール付きのヴィラになっていて、極上リゾートが満喫できるホテル、バンヤン・ツリー・ビンタン。

記念日や新婚旅行など、カップルや夫婦におすすめの大人向けのホテルです。


出典:バンヤン ツリー ビンタン|楽天トラベル

日本人スタッフもいるので、安心して滞在することができます。

4.ザ・カノピ・ビンタン

ザ・カノピ・ビンタンは、グラピングができるホテルで、客室がすべてテントの形になっています。

客室の目の前には、まるでビーチのようなプール「クリスタル・ラグーン」が広がっていて、ここでマリンアクティビティも楽しむことができます。

クリスタル・ラグーンはこちらのページでも紹介してます

 

ビンタン島の情報まとめ

「ビンタン島ってどんな所?島好き女子が基本情報・おすすめホテル&観光など徹底レビュー!」 をお伝えしてきました。

ビンタン島では、ビーチで優雅に過ごしたり、海や森の自然を楽しむのにぴったりなリゾート地です。

ゆっくりのんびり楽しんできてくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA