
このページでは、沖縄北部・本部町にあるマリンショップ「Cosmic Ocean(コズミックオーシャン)」のツアーに参加した感想についてまとめています。
シュノーケリングやダイビングのツアーを探している人は参考にしてみてくださいね!
沖縄でシュノーケリングなどのマリンレジャーをするときは、ツアーに参加して、安全に楽しく思い出をつくれたら嬉しいですよね。
とは言っても
- ツアーをやってるマリンショップっていくつもあるけど、何か違いはあるの?
- きちんと教えてくれたりフォローしてくれたりするお店がいい。どこがおすすめ?
なんて、迷うこともあるのではないでしょうか?
そこで今回は、沖縄でいろいろなお店のツアーに参加してきたわたしが、「絶対リピートする!!」と思ったCosmic Oceanについてまとめてみました。
Cosmic Oceanは、沖縄県本島の北部・本部町にある、シュノーケリングやダイビングなどのツアーを提供しているお店。
ツアーに参加してわかったCosmic Oceanの特徴や、ツアーの感想について書いていきます。
どこのマリンショップに申し込めばいいか迷っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
さらっと読んでもらえれば、沖縄の海で最高の思い出をつくれるハズ!
タップできる目次
Cosmic Ocean(コズミックオーシャン)の特徴3つ
ツアーに参加して感じた、Cosmic Oceanの特徴を
の3つにわけてまとめました。
安心感バツグンのサポート
お店に集合したときから解散するまでずっと、安全や快適さを大切にしてくれているのをすごく感じました。
とにかくいろいろなことを、全力でサポートしてくれます。

ツアーの最後のほうには、お兄さん(といってもオーナーさんですが)が、何でも頼れるスーパーマンに思えてきたほど(笑)。
安心して楽しめた理由
- 1.説明やレクチャーがわかりやすい
- 2.ポイントをめっちゃ考えてくれる
- 3.ものすごく気配りしてくれる
1.説明やレクチャーがわかりやすい
説明やレクチャーをしてくれるときの内容やタイミングが、とってもわかりやすかったのが安心できた理由のひとつ。
- ツアーの流れや帰りの時間
- お店や海でのレクチャー
など、その都度ていねいに伝えてくれたのが印象的でした。
他のことでも、こちらが「質問しようかな・・?」と思っているのを察して、先に答えてくれたり。
ただこれは、お店の特徴というか、お兄さんの性格かもしれません(笑)。
マリンスポーツが未経験だったり希望があったりすれば、海ではもちろん、出発前にもレクチャーしてくれます。
涼しいお店の中で、おちついてレクチャーを受けられるのは嬉しいですよね♪
2.ポイントをめっちゃ考えてくれる
天候だけでなく、ツアーに参加する人の希望や経験をふまえて、その時のベストなポイント(ビーチ・海の場所)をものすごく考えてくれます。
他のお店だと、ある程度ポイントは決まっていて、天候(風や波などの状態)だけで場所を決めてしまうことも。
まいみ
なんて、ワガママを言いまくったからかもしれませんが
お兄さん
と、どこに行くかをしばらく考えてくれていました。
「どこのビーチでもいい」「このポイントだけに行きたい」という場合は気にならないかもですが
- 自分にピッタリな場所に連れて行ってほしい
- 海を熟知しているプロがおすすめするポイントに行きたい
という人にとっては、Cosmic Oceanにしてよかったと思えるハズです。
3.ものすごく気配りしてくれる
これもお店というより、お兄さんの性格なのかもしれないですが(笑)、細かいところまで気を配ってくれるのがとても嬉しかったです。
その都度、
お兄さん
お兄さん
お兄さん
お兄さん
などなど、こんなに声をかけてもらうツアーは初めて!
「ある程度ほっといてほしい」なんて人は合わないかもしれませんが・・(笑)。
ただわたしの場合は、声をかけてもらうことで安心できたし楽しめたので、めちゃめちゃ感謝しています♪
お店が快適&カワイイ
お店がキレイで快適だったのが、感動したところの1つ。
Cosmic Oceanには、更衣室・温水シャワー・トイレが完備、アメニティも用意されています。
利用料はツアー代に含まれているので、追加の費用はかかりません。
クーラーがきいた店内にある、個室で鍵がかかる更衣室。
全身鏡とイスがあるのは嬉しい♪

アメニティは、ドライヤー・綿棒・ティッシュペーパーなど。
流さないタイプのヘアトリートメントまで完備!
ロッカーがあるので、お財布やスマホをお店に持って行っても安心。
お店の真ん中にはソファがあり、涼しいところでゆっくり身支度ができそうです。
(ソファは下の写真の右側にあるのですが、写真が切れてしまいました(^-^; )

入り口の外側にもソファ。
海から帰ってきて、ここで一休みしても気持ちよさそう!
このソファエリアの向かい側に、シャワールームがあります。
シャワールームは脱衣所付きの個室なので、着替えも楽ちん♪
お店は全部、オーナーさんの手作りなんだそう。
どこも清潔で掃除が行き届いており、手作りのあたたかみも感じられるステキな雰囲気でした。
人数や滞在場所によっては利用しづらい
Cosmic Oceanのデメリットは、参加人数や泊まっているホテルの場所によっては利用しづらいこと。
多人数のグループで行く場合は、みんなでいっぺんに更衣室やシャワーを使うわけにはいきません。
ツアーの後に他の観光の予定などを入れたいときは、時間に余裕をもたせたスケジュールを立てておくのがよさそうです。
(※プランによっては少人数のみの開催です。)
お店の場所は沖縄県北部の本部町というところにあります。
渋滞がなく、かつ高速道路を使った場合でも
- 那覇の市街地から車で1時間半前後
- 沖縄県中部にある恩納村あたりからは50分前後
など、人気の宿泊地からは少し遠いんです。
とは言え、沖縄の北部は、天然のビーチが数多く残るエリア。
ありのままの自然の海を思う存分楽しんでみたいという人は、この機会に、北部への滞在を検討してみてくださいね^^
Cosmic Ocean(コズミックオーシャン)のツアー参加レビュー
Cosmic Oceanのツアーはすべて、お店集合&解散です。
まずは、お店で受付・準備を終え、レクチャーをしてもらって出発!
お店とポイント(ビーチ・海の場所)の間は、車で送迎してくれます。

この日は、今帰仁という場所にあるポイントに連れてきてもらいました。
車のドアを開け閉めしてくれたり、インリーフ(岸からサンゴ礁までの間)の滑りやすいところで手を貸してくれたり、フィンをつけるときに体を支えてくれたり・・etc
文字通り、まさに手とり足とりの手厚いサポートを受けて、出会えた景色は最高!

後から写真を見かえしても、合成した?と思っちゃうほどの透明感。
ていねいなレクチャーのおかげで、以前の約2倍は息がもつようになりました。
(※今回は、ライフジャケットをつけずに素潜りをする「スキンダイビング」のツアーに参加しています。)
プランにもよりますが、Cosmic Oceanは、海にいる時間が長いのも特徴です。
サンゴや魚だけでなく、太陽が海に差し込んでくる景色なんかも、ゆっくり満喫することができて大満足!
ツアーに参加したその日のうちに、撮ってくれた写真と動画をプレゼントしてくれます。
上手そうに見える写真をとってくれてた(笑)!
上の写真は抜粋。
実際には、動画と写真を合わせて20~30個送ってくれました♪
実は今回、海から上がるとき疲れと寒さで動けなくなってしまい、迷惑と時間をかけてしまったのですが・・
それでも笑顔で、最初から変わらない手厚いサポートをしてもらい、本当にいい思い出ができました。
- マリンレジャーをしてみたいけど、やったことがなくて不安
- 少ししか経験はないけど、もっとスキルアップしてみたい
なんて人でも、安心して楽しめます。
あなたもぜひ、Cosmic Oceanでステキな沖縄の思い出を作ってきてくださいね!
Cosmic Ocean(コズミックオーシャン)の基本情報
最後に、Cosmic Oceanの基本情報
についてです。
アクセスと駐車場
Cosmic Oceanは、沖縄県の北部、本部町にあります。
「オンザビーチ ルー」というホテルの、国道をはさんで向かい側あたり。
車は、お店の敷地内、下の写真の看板の前にデンッと停めればOKです。

営業時間と定休日
営業時間 | 8:00~20:00 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
まとめ:沖縄北部のシュノーケリングツアーはCosmic Ocean(コズミックオーシャン)がいい!
「【感動!】沖縄北部のシュノーケリングツアーならCosmicOceanがいい!」について書きました。
Cosmic Oceanは、
- 少人数でじっくり楽しみたい
- 安全に快適に沖縄の海を満喫したい
という人におすすめのマリンショップです。
安心感バツグンのサポートで、思いっきりスキンダイビングを楽しむことができました。
沖縄県北部のキレイな海で、あなたもステキな思い出を作ってきてくださいね♪