どんなオプショナルツアーが人気なのか、どのツアー会社を選べばいいのかを比較してみました!
観光スポットや、グルメスポットがたくさんあるハワイ。
そのぶん、オプショナルツアーがたくさん用意されていますよね。
- オプショナルツアーに参加してみたいんだけど、どのツアーが人気なの?
- いろんなツアー会社がやってるみたいだけど、どの会社がいいんだろう?
など、知りたいことが出てくるのではないでしょうか?
毎年ハワイに行って、いろいろな観光スポットに行ったりツアーに参加したりしている経験をふまえて、まとめ&比較をしてみました。
さらっと読んでもらえれば、あなたにぴったりのオプショナルツアーが見つかるハズ!
マイミ
クマ
タップできる目次
ハワイでおすすめのオプショナルツアー
ハワイで人気のオプショナルツアーは、大きく分けて
の3つがあります。
それぞれどんなオプショナルツアーが人気なのかを見ていきましょう♪
1.海で遊べるオプショナルツアー
海で遊べるオプショナルツアーは
- 透明度の高い海で海水浴やシュノーケルを楽しむ
- 船に乗って景色や食事を楽しむ
- ウミガメやイルカと泳ぐ
の3つが人気のツアー。
マリンアクティビティや船に慣れていなくても、ツアーなら安心して楽しむことができますよね!
【No.1】サンドバー
透明度の高い海で海水浴やシュノーケルを楽しみたいときは「サンドバー」のツアーが人気です。
透明度の高く、白い砂でよりキレイに見える海の浅瀬で遊べるのが人気の理由。
船でしか行けないこと、ワイキキから距離があることもあり、大人気のオプショナルツアーです。
【No.2】クルーズ船
船に乗って景色や食事を楽しむ「クルージング」のツアーも人気です。
クルージングの中でも、夕日や夜景を眺めながら、ショーやディナーを楽しむことができるサンセットまたはディナー・クルーズがおすすめ。
きれいな夕日と夜景、金曜日限定で花火も船から見ることができるので、特別な思い出をつくることができます。
選べるプランが数種類あるので、日本語サイトからの予約がわかりやすいはず。
【No.3】イルカ&ウミガメと泳ぐ
アクティブに海で遊びたい人に人気なのが、イルカやウミガメと泳げるツアー。
泳ぐことに自信がなくても、ツアーならサポートしてくれるスタッフさんがいるので安心です。
「海に入るのはイヤだけど、近くでイルカやウミガメをみたい!」という場合は、船から見るだけの「ウォッチングツアー」が選択できるツアーもあります。
希望に合わせて、内容が選べるツアーが充実しているのは嬉しいポイント。
2.山で遊べるオプショナルツアー
ハワイの山遊びは、トレッキングをして頂上から絶景をながめたり、森林浴をしたりして楽しむことができます。
また、映画のロケ地として有名な場所では、乗馬やバギーなどさまざまなアクティビティを体験することも。
山で遊べるオプショナルツアーの中でも
- 自分では行きにくい場所に行ける
- 自然や文化のことを説明してくれる
ツアーが人気です。
【No.1】トレッキングができるツアー
キレイなオアフ島の景色、インスタ映えする写真を求めているならピンクピルボックスのツアーがおすすめ。
自分では行きにくく、治安があまりよくない場所にあることもあり、人気のツアーのひとつとなっています。
ちょっとだけ体力が必要ですが、ぜひ見てほしい絶景が広がっています。
ピンクピルボックスだけでなく、「マーメイドケーブ」という洞窟に一緒に行けるのも嬉しいポイント。
ゆっくりと森林浴を楽しみたい場合は、マノアの滝のツアーがおすすめ。
マノアの滝に向かうトレッキングコースは、初級者でも楽しむことができます。
ワイキキからさほど距離がないので自分でも行くことができますが、自然や文化などの説明をガイドさんから聞くことができるのは、オプショナルツアーならでは。
【No.2】アクティビティを楽しめるツアー
映画のロケ地として有名な「クアロアランチ」。
草原や山が広がり、大自然の中でいろいろなアクティビティを楽しむことができます。
ワイキキから距離があること、たくさんのプランがあるので日本語サイトでの予約がわかりやすいことで、人気ツアーとなっています。
3.観光地をめぐるオプショナルツアー
効率よく観光したい人、ハワイの滞在期間が短い人におすすめなのが、いくつかの観光スポットをまわるオプショナルツアー。
1番の人気は、ノースショア方面まで足をのばして、オアフ島をめぐるツアーです。
この他にも、観光スポットをまわるツアーは、たくさんのツアーが用意されているので迷ってしまいそうですが
- どのエリアを中心に観光したいのか
- どんな遊び方(海or山or街)をしたいのか
をイメージすると、希望にぴったりのオプショナルツアーを探すことができます。
他のページを読んでもらえると、参考になるかもしれません♪
ハワイでおすすめのオプショナルツアー会社
行きたい場所や参加したいツアーが決まっても、どのツアー会社で申し込めばいいのか迷ってしまいますよね。
それぞれのおすすめのポイントや特徴をまとめてあるので参考にしてみてくださいね。
ハワイのオプショナルツアー会社の比較表
用意されているツアーの数や値段、口コミなどを考慮しておすすめ度を比較しました。
ツアー会社名 | おすすめ度 | ツアー数の多さ | 値段 | 日本語対応 |
---|---|---|---|---|
マップルアクティビティ | ◎ | 中 | 〇 | |
JTB | 〇 | 高 | 〇 | |
タビナカ | △ | 低 | ◎ | |
アンドユークリエーションズ | △ | 中 | △ | |
ハワイ旅行ナビ | 〇 | 低 | 〇 |
【No.1】マップルアクティビティ
マップルアクティビティの特徴
- 旅行ガイドブックの出版社「昭文社」の運営で安心
- キャンペーンやサービスが充実
- ワイキキにツアーデスクがある
マップルアクティビティは、地図や旅行ガイドブックを出している大手の出版社が運営しているオプショナルツアー会社です。
ワイキキにツアーデスクがあるので、いざという時も安心。
用意されているツアー数も選べるプランも、かなり多いのが魅力的です。
いっけん割高な値段にも見えますが、Webから予約をすると割引や無料になるサービスが多数。
かしこく利用することで、お得にオプショナルツアーに参加することができます。
公式サイトはこちら
【No.2】JTB
JTBの特徴
- 旅行会社大手JTBが運営していて安心
- ワイキキにツアーデスクがある
旅行会社大手として信頼度の高いJTB。
ワイキキに5か所のツアーデスクがあるので、いざという時も日本語で相談ができるので安心です。
オプショナルツアーの中には、他のツアー会社と比べて値段が高めに設定されているものがあり、それが唯一の難点。
しかし
- JTB限定のツアーに関してはお得なプランが用意されている
- 大手としての信頼感がある
ことを考えると、やはりおすすめのツアー会社です。
公式サイトはこちら
【No.3】タビナカ
タビナカの特徴
- 予約後からガイドと連絡や相談ができて便利
- 他のオプショナルツアー会社とくらべてリーズナブル
タビナカではすべてのガイドが日本語対応しているので、英語ができなくても安心です。
予約直後から日本語でガイドと相談ができるので、細かい要望に対応してくれることも。
ツアーの数はそれほど多くはなく、今後のツアーの増加に期待するところ。
しかし、希望に合うツアーがあれば、同じツアーの内容であっても、他のツアー会社よりリーズナブルなのは嬉しいポイントです。
公式サイトはこちら
【No.4】アンドユークリエーションズ
アンドユークリエーションの特徴
- ハワイに特化したオプショナルツアー会社
- 世界各国からの利用者数はナンバーワン
アンドユークリエーションズは「ドルフィン&ユー」「ネイチャー&ユー」など、ハワイに特化したオプショナルツアー会社です。
とくに、イルカと泳ぐツアー「ドルフィン&ユー」は約30年以上も続いているツアーなので絶大な信頼感があります。
ツアーの種類は少ないものの
- イルカと泳ぎたい
- オアフ島を一周したい
など、はっきり希望が決まっている場合には、アロハスピリットを一番感じることができるツアー会社です。
公式サイトはこちら
【No.5】ハワイ旅行ナビ
ハワイ旅行ナビの特徴
- ホテル宿泊サイト「ジェイヤド」が運営
- 価格が低め
ハワイ旅行ナビは、ジェイヤドが運営しているハワイオプショナルツアーの専門サイトです。
ツアーの数は少なく、少々検索しにくい画面がネック。
しかし、希望のツアーが見つかれば、価格帯が低く設定されているのが嬉しいポイントです。
公式サイトはこちら
ハワイでおすすめのオプショナルツアーとその会社まとめ
「ハワイおすすめのオプショナルツアーとツアー会社!おすすめの理由と特徴を比較。」についてお伝えしました。
おすすめの人気ツアーと、安心して予約ができるオプショナルツアー会社を紹介しました。
ツアーに参加することで、便利に観光ができることはもちろん、自分たちだけで行くのとはまた違う、素敵な思い出ができるはずです。
ぜひ、希望に合ったオプショナルツアーを見つけて、ハワイを楽しんできてくださいね♪
おすすめのオプショナルツアー会社公式サイト