
このページでは、ハワイ・オアフ島にある、おすすめのトレッキングスポットについてまとめています。
ハワイ旅行で、山登りや森林浴も楽しんでみたい人は参考にしてくださいね!
海のイメージが強いハワイでも、山のトレッキングを楽しめる場所はたくさん。
絶景が見られるトレッキングや、森林浴ができるトレッキングなど、その種類や楽しみ方もさまざまなんです。
とは言っても
- ハワイが初めて。おすすめのトレッキングスポットは?
- アクセスや治安を知っておきたい。
など知っておくと、観光の予定がたてやすいですよね。
そこでこのページでは、初級編から上級編までに分けて、ハワイ・オアフ島にあるおすすめのトレッキングスポットをまとめました。
実際に行った経験をもとに
- アクセスの良さ
- 安全度
- 絶景度
- 達成感
についても書いたので、参考にしてみてくださいね。
さらっと読んでもらえれば、あなたにぴったりなトレッキングスポットがみつかるハズ!
トレッキングツアー
タップできる目次
ハワイのおすすめトレッキング①初級編
トレッキング初心者でも登りやすかったり、挑戦しやすかったりするトレッキングは
- マカプウ・トレイル
- マノアの滝・トレイル
- ダイヤモンドヘッド・トレイル
の3つ。
マカプウ・トレイル
マカプウ・トレイルは、マカプウ岬を歩くトレッキングコースで、「マカプウ・ライトハウストレイル」とも呼ばれています。
マカプウ岬の頂上には、オアフ島の東側の海を眺められる展望台があります。
展望台までは、コンクリートで舗装されたゆるやかな上り坂なので、トレッキング初心者におすすめのコース。
トレッキング入り口から展望台までは一本道なので、道に迷うこともありません。

ベビーカー連れのファミリーがいたり、ワンちゃん連れの人がいたりと、和やかな雰囲気。
道が険しくないぶん達成感はおとるものの、オアフ島東海岸の絶景を安心してのんびり楽しめます。
車で行けばワイキキから約30分の距離ですが、バスで行く場合は、バス停が遠いので少し大変。
トレッキング自体はやさしいコースですが、トイレや売店などの施設はなく、マカプウ・トレイルに行く場合は、その日のスケジュールを事前に考えておくのがおすすめです。
マノアの滝(マノアフォール)・トレイル
マノアの滝のトレイルは、森林浴が楽しめるトレッキングコース。
トレッキングコースの終点に「マノアの滝」があり、マイナスイオンをたくさん浴びられます。
トレッキングコースの道幅は広く、高低差も少ないので、トレッキング初心者にもおすすめ。
ただし、舗装はされておらず、ぬかるんで滑りやすい箇所があるので、注意が必要です。

ここに訪れる人は多く、コースもわかりやすいので、道に迷うことはありません。
売店やトイレなどの施設もあり、安心してトレッキングを楽しめます。
マノアの滝のトレッキングコースはワイキキから比較的近く、車でもバスでもわりとアクセスのいい場所。
ダイヤモンドヘッド・トレイル
ダイヤモンドヘッド・トレイルは、頂上にある展望台を目指してダイヤモンドヘッドを登っていくトレッキングコースです。
頂上にある展望台からは、目の前に広がる水平線や、ワイキキ全体の景色を一望できます。
ワイキキから近くアクセスしやすいので、頂上から日の出を見る「ダイヤモンドヘッド・日の出登山」が人気。

トレッキングコースは舗装されている箇所や、手すりが付いている箇所があり、トレッキング初心者でも十分登れます。
ただし、急な階段や、段が多いらせん階段があるので、運動不足すぎると息があがることも。
登山口には、売店・トイレがあり、ベンチやテーブルなども完備されています。
トレッキングツアー
ハワイのおすすめトレッキング②中級編
ワイキキからもう少し足を延ばして、トレッキングと絶景を楽しみたい人におすすめなのは
- ピンクピルボックス・トレイル
です。
ピンクピルボックス・トレイル
ピンクピルボックス・トレイルは、オアフ島の西海岸にある山の頂上近くにある「ピンクピルボックス」を目指すトレッキングコースです。
フォトジェニックな絶景スポットを求めているなら断トツでおすすめできる場所。
ピンク色の建物が、青い海と空によく映えます。

ピンクピルボックス・トレイルは、岩がグラグラしている箇所や大きな段差があるので、多少の体力が必要。
また、この場所はアクセスしづらく、治安があまりよくない場所にあります。
初めてオアフ島の西海岸に行く場合や、女性だけのグループの場合は注意して行きましょう。
トイレ・売店などはなく、専用の駐車場もありません。
ピンクピルボックスへ行くときは、交通手段やスケジュールなど、事前に準備してから行くのがおすすめ。
トレッキングツアー
ハワイのおすすめトレッキング③上級編
トレッキングや絶景を思う存分楽しみたい、自己責任で挑戦してみたい、という人におすすめなのは
- ココヘッド・レイルウェイ・トレイル
- パリプカ・トレイル
の2つ。
ココヘッド・レイルウェイ・トレイル
ココヘッド・レイルウェイ・トレイルは、ココヘッドという山の頂上を目指すトレッキングで、体力をとても必要とします。
使われなくなったトロッコのレールの枕木を登っていくのですが、1本道のそのコースは高低差が大きく、急斜面。
体力や体調を準備してから行くのがおすすめです。

体力的には辛いトレッキングですが、登りきったときの達成感や景色は最高。
オアフ島の海側も山側も、360度のすばらしい景色を見られます。
駐車場とトイレはありますが、売店はありません。
時間帯や季節によっては日差しが強く、気温も高くなるので、飲み物・帽子・サングラスなどの準備が必要です。
パリプカ・トレイル
パリプカ・トレイルは、山の頂上近くにある、穴の開いた岩を目指すトレッキングコース。
この岩の穴を「パリ・プカ」と呼び、ここからは、透明度の高い海の水平線や青々とした山など、オアフ島東側の絶景を見られます。

トレッキングコースは、キケンを伴うので十分な注意が必要。
ココヘッドほどの体力は必要としませんが、急斜面や崖の上を歩く箇所があります。
バス停は近くにないので、車でのアクセスが必須。
広い駐車場はありますが、トイレや売店はありません。
トレッキングツアー
ハワイ・オアフ島のおすすめトレッキングまとめ
「ハワイ・オアフ島のおすすめトレッキングスポット!難易度や絶景度まとめ」についてお伝えしました。
ハワイのトレッキングには、のんびりと散歩をたのしめるコースやスリルのある絶景を楽しめるコースなど、さまざまな種類があります。
トレッキング初心者であれば、マカプウ・トレイル、上級者であればココヘッド・トレイルから行ってみるのがいいかもしれません。
ぜひ、あなたにピッタリなトレッキングコースを見つけて、ハワイの山も楽しんできてくださいね!
トレッキングツアー