こんにちは!スムージーが大好きなマイミ(@maimi_hapics)です。
とくに海の近くに旅行に行くと、必ずスムージーが飲みたくなってしまいます。
そこで今回は、宮古島や沖縄ならではの食材を使ったスムージーが飲めるお店に行ってきました。
そのお店は
- あおぞらパーラー(AOSORA PARLOR)
- ブルータートル(Blue Turtle)
の2店。
どちらもスムージーがおいしいのはもちろん、お店の雰囲気がかわいかったりおしゃれだったりで、心も体も大満足できるお店でした。
さらっと読んでもらえれば、その時の気分にピッタリなスムージーが見つかるハズ!
マイミ
クマ
宮古島のおすすめスムージー①あおぞらパーラー(AOSORA PARLOR)
あおぞらパーラーは、宮古島市の「来間島」にあるスムージー専門店です。
このお店をおすすめしたい理由は以下の3点。
おすすめポイント!
- スムージーの種類は20種類以上
- 宮古島産、沖縄県産の食材を使用
- インスタ映えするカワイイ雰囲気
さすがスムージーの専門店、あおぞらパーラーでは、わたしが行ったときは全部で25種類ものラインナップが!
マンゴーやアロエ、紅イモなど、宮古島や沖縄県産の食材を使ったスムージーが数多く用意されています。

インスタ映えするお店の外観や店内も人気の理由。
ところどころにちりばめられたレインボーのデザイン、海を感じるたくさんのインテリアを眺めながらのスムージーは格別です。
あおぞらパーラーのスムージーは、沖縄・宮古島ならではの味をカワイイ空間で楽しめるスムージーでした。
あおぞらパーラーの基本情報
場所 | |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
宮古島のおすすめスムージー②ブルータートル(Blue Turtle)
ブルータートルは、宮古島市の「伊良部島」にあるカフェ&バーです。
このお店をおすすめしたい理由は以下の3点。
おすすめポイント!
- キレイな海の目の前!
- 洗練されたおしゃれな雰囲気
- スムージーもおしゃれ
ブルータートルは、「渡口の浜」というビーチに直結しているお店です。
まるでリゾートホテルのレストランのような雰囲気があるお店のテラスからは、オーシャンビューを楽しむことができます。

カップのデザインもさることながら、スムージーの色合いがおしゃれで計算して作っているのかと思うほど。
スムージーの種類は少ないものの、どれもトロピカルなメニュー。
ブルータートルのスムージーは、宮古島のとなり「伊良部島」のオーシャンビューを楽しみながら、おしゃれに飲むことができるスムージーでした。
ブルータートルの基本情報
場所 | |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | なし |
宮古島のおすすめスムージーまとめ
「宮古島に行ったら飲みたいおすすめスムージー!おしゃれなお店も必見!」についてお伝えしました。
あおぞらパーラーのスムージーは、かわいらしい空間で、いろいろな種類からスムージーを選びたい人におすすめのスムージーです。
一方、ブルータートルのスムージーは、おしゃれな空間で、リゾートを感じながらスムージーを飲みたい人におすすめ。
言うまでもなく、どちらのスムージーも味は絶品!
宮古島に行ったら、自分好みのスムージーをぜひ楽しんできてくださいね♪