パイオニアサルーンは、ハワイ・オアフ島、ワイキキの近くにあるプレートランチ屋さん。
その最大の特徴は、メニューがかなり多く、そのどれもが最高においしいことです。
決して上品な見た目や味ではないけれど、家庭的でどこか懐かしい、心があたたまるような美味しさ。
そんなパイオニアサルーンの味がクセになり、ハワイに行くたびに通っています。
- パイオニアサルーンに行く予定。雰囲気やメニューを予習しておきたい。
- ワイキキ周辺で美味しいプレートランチを探してる。
という人向けに、パイオニアサルーンの雰囲気や食べてほしいメニュー、パイオニアサルーンへの行き方などをまとめてみました。
さらっと読んでもらえれば、パイオニアサルーンで最高のプレートランチに出会えるハズ!
マイミ
クマ
パイオニアサルーンの外観と店内の雰囲気
パイオニアサルーンの外観は、ウェスタン調。
入り口のドアからも窓からも、店内が見えるので、とても入りやすい感じがします。
入り口から入ると、すぐ右側にレジがあり、まずここで注文とお会計をします。
レジに向かって右手側の壁に貼ってあるのがメニュー。

店内は、天井が高くて開放的。
アンティーク調の家具や飾りが、いい雰囲気です。
1個1個のテーブルが大きく、余裕を持たせた配置なのが、わたしのお気に入りポイントのうちの1つ。
フードコートのようなガチャガチャした感じではなく、ゆったりのんびりとした気分で食事ができます。
壁側にある棚は、少しゴチャゴチャしていますが(笑)。
洋服や雑貨、プレミアがついているのでは?というような年代物のおもちゃなど、いろいろなものが売られています。

パイオニアサルーンのおすすめメニュー
パイオニアサルーンのメニューは、とにかく種類が多く、どれを食べてもおいしいのが特徴です。
ていねいに作られた家庭料理のような、あたたかみを感じることができるメニューばかり。
店内の雰囲気のように、飾り気があるわけではないけれど、お腹も心も満たされること間違いなしです。
おすすめメニュー
すべてをおすすめしたいところですが
- 「日本の味が恋しくなった」
- 「こってりゴハンが続いたからさっぱり系を食べたい」
というときに、わたしがおすすめしたいメニューを紹介します♪
No.1
お魚を食べたいときにおすすめなのが、「グリルド シオ サーモン」。
グリルされたサーモンはジューシーなのに脂はしつこくなく、魚のうま味がギュッとつまった、心がおちつく味です。

GRILLED SHIO SALMON 12ドル

No.2
ハワイ料理の定番、「アヒポケ」も絶品です。
アヒポケはご飯と分けて出されるので、自分でご飯の上に乗せて食べるスタイル。

まぐろは臭みナシ!

AHI POKE 14ドル
No.3
お肉系なら、「ジンジャーポーク」。
濃すぎず薄すぎず、体や胃袋が疲れ気味でも、パクパクいける味です。

GINGER PORK 10ドル
他メニュー
がっつり系も含め、他のメニューも紹介しますね。
地元の人に人気なのが「コロッケ」。
1人で来ているローカルの方や、ハワイ在住のお友達は、高確率でこれを頼んでいます。

CROQUETTE 10ドル
ハワイ料理の定番「ロコモコ」も美味しい!

LOCO MOCO 12ドル
プレートではなく、おかずだけの単品でも注文することができます。
もし何にしようか迷ったら、プレートとは別に気になるおかずを単品で注文して、みんなでシェアするのもオススメ♪

GRILLD AHI

AHI KATSU
パイオニアサルーンの場所と行き方
場所
パイオニアサルーンは、ハワイ・オアフ島に2店舗。
1号店であるモンサラット店は、ワイキキ中心部から見るとダイヤモンドヘッド方向、「モンサラット通り(Monsarrat Avenue)」という道沿いにあります。
モンサラット通り沿いには、以前紹介した「サニーデイズ」というカフェレストランがあり、ちょうどその向かい側あたりがパイオニアサルーン。
行き方
ワイキキから近く、車はもちろん、トロリーやザ・バスのバス停も近いのでアクセスしやすい場所にあります。
車、徒歩で行く
ワイキキビーチを出発点とした場合、車だと約3分。
徒歩で約20分の距離になります。

お店の横の、白い枠線の場所(3台分)が、パイオニアサルーンの駐車場です。
トロリーで行く
各トロリーの、モンサラット通りを通るルートと、パイオニアサルーンに一番近い停留所名を表にしました。
(スマホはスクロールして全表示できます)
トロリーの種類 | ルート名 | 停留所名 |
---|---|---|
レアレアトロリー | ダイヤモンドヘッドライン
カハラモール・ワイキキ近郊ライン 東オアフ絶景観光ライン 朝食レストラン周遊ライン |
モンサラット通り |
オリオリウォーカー | ダイヤモンドヘッドルート | パイオニアサルーン |
レインボートロリー | ダイヤモンドヘッドルート | ダイヤモンドヘッドマーケット&グリル |
ワイキキトロリー | グリーンライン | ダイヤモンドヘッドマーケット&グリル |
ザ・バスで行く
ワイキキ方面からザ・バスで行く場合、パイオニアサルーンに一番近いバス停で降りられるルートは23番ルート。
降りるバス停は、下の地図の「Monsarrat Ave」という道沿い、「ボガーツカフェ」の少し手前にあるバス停です。
23番ルートのバスは、ワイキキだと「クヒオ通り」を走っているバス。
帰りは、パイオニアサルーンを出てすぐ左側にあるバス停から、行きと同じルート番号「23番バス」に乗ります。
パイオニアサルーンまとめ
「パイオニアサルーン(モンサラット店)は心にしみるほどの激うまランチプレート!」についてお伝えしました。
パイオニアサルーンは、家庭的で心があたたまるような味がクセになる、最高においしいプレートランチ屋さん。
ハワイの定番料理はもちろん、日本の料理も味わうことができます。
のんびりゆっくりできる店内で、くつろぎながらプレートランチを食べてみてくださいね!
パイオニアサルーン(モンサラット店)基本情報
(スマホはスクロールして全表示できます)
住所 | 3046 Monsarrat Ave, Honolulu |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | なし |
日本語メニュー | あり(一部) |
駐車場 | あり |