このページでは、ララエステでセルフエステをした感想について書いています。
実際に行ったときに感じたデメリットやメリット、ララエステの雰囲気やエステの流れについてもまとめています。
ララエステのリアルな口コミとして参考にしてみてくださいね!
ララエステは、東京都と神奈川県に7店舗あるセルフエステサロンです。
- セルフエステに行くなら、とにかく月額料金が安いところがいい
- 料金以外は、どこも同じ
なんて思っていたわたしは、ララエステに行ったことで、その考えをすべて打ち崩されることになりました。
実際に行ってみて感じたのは「ララエステは、キレイになりたいと心から願っているオトナ女子のためのサロン」だということ。
なぜそう感じたのかを、このページでまとめました。
セルフエステやララエステが気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください♪
CHECK NOW
ララエステ公式サイト
タップできる目次
ララエステはここがスゴイ!メリット3つ
ララエステの「これがよかった!」というところを3つあげました。
時間いっぱいセルフエステに集中できる
セルフエステをする個室が使える時間のすべてを、エステの時間にあてられることが、ララエステ最大の特徴です。
ララエステは、個室とは別にロッカースペース・パウダールームが併設されています。
個室に入る前に着替えをし、個室を出てからパウダールームでお化粧直し。
そうすれば、個室が使える50分間まるまる、エステ時間にあてることができるんです。
他のセルフエステサロンは、ロッカールームやパウダールームがなく、個室の中で着替えやメイク直しをするところがほとんど。
たとえば「1回50分」だとしても、実際にマシンが使えたのは30分だった、なんてこともあるんですよね。
せっかくキレイになりに来たんだから、時間いっぱい使いたい!
時間をロスすることなく、どれだけエステにあてられるかは、セルフエステサロンを選ぶときの大切なポイント。
実質のエステ時間を長くとれるのが、ララエステ最大のメリットです♪
シャワーやアメニティも完備
ララエステには、ロッカールーム・パウダールーム以外にも、シャワールームが併設されています。
シャワールームは6つで、それぞれにオールインワンシャンプーとボディーソープがありました。
お手洗いと洗面所は1つずつ。
パウダールームのアメニティは以下の4点です。
- ドライヤー
- クレンジング
- オールインワンジェル
- コットン
- 綿棒
アメニティに関しては、必要最低限といった感じですが、すべて無料で使えるのは嬉しいサービス!
白を基調とした明るい雰囲気なので、気持ちよく過すことができました♪
ホットヨガと合わせてもっと美ボディへ
ララエステは、ララアーシャというホットヨガスタジオが運営しているセルフエステサロン。
どの店舗にも、ホットヨガスタジオが併設されています。
ララアーシャは、体の芯からじんわり暖まる岩盤ヨガ。
セルフエステの前や後に岩盤ヨガを取り入れると、セルフエステをしたときの違いが出やすくなるんだそう。
エステ前に体が暖まっていると効果もさらに出るんですよ。
なるほど!エステの後にホットヨガでもいいんですか?
もちろん!エステ後のホットヨガは、スッキリ感がよく感じられますよ。
自由が丘店の場合は、セルフエステ「ララエステ」は2階、ホットヨガ「ララアーシャ」が3階にあります。
裸足で気楽に行き来することができるので、通い放題の会員さんは、レッスンやエステの時間に合わせて自由に出入りしているそうです♪
ホットヨガの会員だと、セルフエステの月額料金がなんと2,000円引きに。
体の外側だけではなくて、この機会に体の内側からもキレイになりたいという人には嬉しい制度です♪
CHECK NOW
※お試し体験実施中!
ララエステはここがイマイチ…デメリット2つ
ララエステの、「イマイチだな…」と感じたところも本音でまとめました。
店舗は東京都と神奈川県のみ
ララエステは、全国に店舗がなく東京都と神奈川県にしかありません。
通える人が限られてしまうのは残念。
予約が必要
ララエステは、予約が必要です。
セルフエステサロンの中には、予約が必要ないところもあるので、予約の手間があるのはデメリット。
入会後IDとパスワードが発行されて、ネットで予約できるシステムです。
とは言え、予約制であれば、混んでいたり待ったりすることがないのは安心。
予約枠は多めに設定されているので、予約がとりづらいことはないんだそうです♪
50分間のお試し体験もできるので確認してみてくださいね。
ララエステ公式サイト
※手ぶらでOK!
ララエステ自由が丘店を口コミ!【体験レポート】
今回体験しに行ったのは、ララエステ自由が丘店。
雰囲気や、セルフエステの流れをまとめました。
ララエステ自由が丘店の雰囲気
ララエステ自由が丘店は、自由が丘駅から徒歩約3分。
ビルの「LALA AA SHA」というロゴの下が入り口です。
ビルに入り階段をのぼると、2階にララエステの受付があります。
この日はあいにくの雨だったのですが、受付は明るく、やわらかい光であふれていました。
受付の向かって右側には水素水コーナー、左側にエステルームの入り口があります。
カーテンを開けて中に入ると、向かって左側にロッカーがあり、その奥にシャワールームがあります。
ロッカーは、もちろん鍵付き(無料)。
向かって右側にはパウダールーム、その奥が個室のエステルームになっています。
個室の中はこんな感じ。
写真が切れてしまいましたが、手前にはイスがひとつ置いてあります。
個室を使うたびに、掃除・消毒をおこなっているとのことで、ホコリひとつ落ちていませんでした。
セルフエステの流れ
壁にはタブレットがあり、マシンの使い方やエステのやり方を、動画で見られるようになっています。
タブレットの下にあるのは、エステの時に使うクリームです。
わからないことがあれば、右上の「CALL」ボタンを押すと、スタッフの人がサポートに来てくれます。
動画を見ながら、さっそくセルフエステ開始!
二の腕をやったときは、写真をお見せできるよう服を着ていますが、入店するときにエステ用の下着をもらえます。
欲張って、いろいろな箇所をやってしまったので、それぞれの部位に使えた時間は5分ずつくらい。
今思うと、1箇所を集中的にやればよかったかもしれません・・(^-^;
さすがに短時間では劇的な変化はありませんでしたが、それでも、うっすら違いがわかるのでは?!
写真だとわかりづらいかもですが・・個人的には大満足!
わたしはララエステのマシンが初めてで、最初のほうは使い方を直接教えてもらいました。
なので、制限時間が短く感じたのは残念なポイント。
とは言え、使い方に慣れれば、50分で全身たっぷりケアできることがわかりました!
定期的に続ければ、自分が思い描いている体のシルエットになれるかも・・!
そう胸に期待をふくらませて帰ってきました♪
ぜひあなたも、ララエステのメリットを感じに行ってみてくださいね。
TRY NOW
※お試し体験実施中!
ララエステの基本情報
ララエステの基本情報として
をまとめました。
ララエステのマシン機器
ララエステのセルフエステマシンがこちら。
ララエステを運営しているホットヨガスタジオ「ララアーシャ」と、セルフエステメーカーが共同開発した、高性能マシンです。
向かって右側に体用機器が3つ、左側に顔用機器が2つ、1台で5つの役目をはたしてくれます。
それぞれの名前と拡大写真を表にしたので、参考にしてくださいね♪
体用 | キャビテーション(超音波) | |
---|---|---|
ボディラジオ波(RF波) | ||
EMS&吸引 | ||
顔用 | フェイスラジオ波(RF波) | |
EL/EMS |
店舗のアクセスと営業日時
ララエステの店舗は、東京都に5店舗、神奈川県に2店舗あります。
すべての店舗の住所とアクセス、営業時間と定休日を表にしてあるので、チェックしてみてくださいね!
住所 | アクセス | 営業時間 | 定休日 | |
---|---|---|---|---|
自由が丘 | 東京都目黒区自由が丘1−5−10 コムス自由が丘2階・3階 |
各線自由が丘駅南口から |
10:00~22:00 | 木曜日 |
学芸大学 | 東京都目黒区鷹番2-20-6 タシロビル3F | 学芸大学駅東口から 徒歩約2分 |
10:00~22:00 | 金曜日 |
池袋 | 東京都豊島区南池袋1-21-5 第7野萩ビル3F | 各線池袋駅東口から 徒歩約3分 |
10:00~22:00 | 金曜日 |
吉祥寺 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-12 グリーンハウス伊勢平B1 | JR吉祥寺駅北口から 徒歩約3分 |
10:00~22:00 | 金曜日 |
国立 | 東京都国立市東1−16−17 ポポロビル2F | 国立駅南口から 徒歩約4分 |
平日10:00〜21:00 土日祝10:00〜14:00 |
金曜日 |
各店共通 ホームページ |
https://www.lalaaasha.jp/lalaesthe/ |
住所 | アクセス | 営業時間 | 定休日 | |
---|---|---|---|---|
日吉 | 神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目2-17 三田ビル3F | 各線日吉駅から 徒歩約1分 |
10:00~22:00 | 金曜日 |
センター北 | 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-29-24 アビテノール 3F-D | センター北駅から 徒歩約6分 |
10:00~22:00 | 金曜日 |
各店共通 ホームページ |
https://www.lalaaasha.jp/lalaesthe/ |
料金プランとお試し体験
プラン | 料金 | 入会金・事務手数料 | 個室利用時間 | 来店可能時間 | お試し体験 |
---|---|---|---|---|---|
オールタイム (通い放題) |
10,780円/月 | ⇒体験当日の入会で無料 |
50分 | 全営業時間 | 1回1,000円 |
オールタイムYOGA (通い放題) |
ヨガ会員になると8,580円/月 | ||||
ビジターチケット | 4,840円/50分 |
※税込み価格を表示しています。
お試し体験の当日に入会すると、入会金と事務手数料は無料!
個室とロッカー・パウダールームが別になった、ララエステでの過ごしやすさ、ぜひ体験してみてくださいね。
ララエステ公式サイト
※手ぶらでOK!
ララエステを口コミ!体験レポートまとめ
「ララエステ体験レポ!自分を大切にしたいオトナ女子のためのセルフエステサロン!」について書きました。
ララエステは、時間いっぱいセルフエステにあてられたり、無料アメニティが充実していたりと、満足いくまでキレイを追求できるセルフエステサロンです。
現在ララエステに入店するときには、検温・消毒が必要。店内はもちろん、個室も随時消毒をおこなっています。
しっかり対策をおこなっているのも安心できるポイントでした^^
TRY NOW
ララエステ公式サイト