dicapac(ディカパック)はいつものデジカメが水中カメラになる防水ケース!使用レビュー!

当ページのリンクには広告が含まれます。
dicapac(ディカパック)
まいみ
まいみ

このページでは、dicapac(ディカパック)を使った感想をまとめています。

カメラやスマートフォンの防水ケースを探している人は参考にしてください。

dicapac(ディカパック)は、デジタルカメラやスマートフォンの防水ケース。

防水ではないデジカメやスマホでも、海やプールで安心して使える便利グッズです。

でも

  • 本当の水中カメラに比べたら画像が悪く写るのでは?
  • 防水性は本当に大丈夫?

など、買う前に知っておきたいこともありますよね。

そこでこのページでは、実際にdicapacを使った感想をまとめました。

良い所やイマイチと感じたところも書いているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

目次

dicapac(ディカパック)で撮れた写真

dicapacのデジタルカメラ用の種類は、カメラの大きさに合わせて4種類あります。

その中で今回購入した種類は「D5B」。

左がdicapacに入れずに撮った写真、右がdicapacに入れて撮った写真です。

dicapacに入れずに撮った写真
dicapac未使用

dicapacに入れて撮った写真
dicapac使用

まいみ
まいみ

dicapacに入れても変わらない写真がとれる!

ボヤけたり、ピントが合いにくいといったことも一切ありませんでした。

dicapacのレンズ部分は工夫されていて、透過性の高いものが使われているのが、その理由の1つ。

カメラの設定をいじらなくても、いつもと同じようにシャッターを押すだけでキレイな写真が撮れます。

dicapac(ディカパック)で撮った水中写真
dicapacで撮った水中写真
目次に戻る

dicapac(ディカパック)の使用感

良いと感じた点、イマイチだと感じた点をまとめました。

良いところ
  • シャッターが押しやすい
  • 水に浮く
  • 10m防水
イマイチなところ
  • 押せないボタンがある
  • 本格的なシュノーケリングには不向き

良かったところ①シャッターが押しやすい

透明のビニール部分が柔らかく、力を入れなくてもシャッターボタンが押しやすいのが気に入っているところ。

dicapac(ディカパック)を使ってシャッターを押すところ

ビニール部分が硬いと、「ここだ!」というタイミングでシャッターを押せないのが、海やプールに入っているとストレスになることも。

ビニール部分が柔らかいのに丈夫なのは、dicapacの大きな特徴です。

良かったところ②水に浮く

カメラを入れると自然と空気も入るので、それが浮力になります。

万が一、水中で手を放してしまったり、ストラップが外れたりした時も安心!

良かったところ③10m防水

dicapacを閉じるときは、「ジッパーを閉じる折り曲げてマジックテープでとめる最後に大きいマジックテープでとめる」の3段階。

dicapav(ディカパック)の閉じ方

説明書によると

1.0気圧(水深10m相当)の常温水道水に静かに沈め30分放置しても浸水せず。

という試験結果がのっていました。

10mまで持って行ったことはないですが、水深2~3m、1時間ほど海水につけたままの状態のときは、まったく水が入っていませんでした。

注意

説明書には「本製品は30分までの防水試験を実施しており、長時間の水中使用を保証するものではありません。」という注意書きがあります。

イマイチなところ①押せないボタンがある

カメラの種類によっては、ズームボタンまで届かないことも。

SONYのRX100MⅡのズームボタンはカメラの前側にあり、dicapacのレンズ部分が邪魔をして届きませんでした。

イマイチなところ②本格的なシュノーケリングには不向き

シュノーケリングで本格的にもぐりたい場合には、dicapacは不向き。

先ほどの良かったポイント「浮力がある」と矛盾してしまいますが、浮力があることで泳ぎにくくなってしまいます。

まいみ
まいみ

水深2~3mなら問題なし!

とは言え、水面でのシュノーケリングやプール程度であれば、防水性・安全性ともに満足できる使い心地。

防水カメラを買うほどではないけど、今持っているカメラやスマホを旅行に持っていきたい、という人にはおすすめです。

目次に戻る

dicapac(ディカパック)D5Bの付属品と外観

セットになっているものは、

  • dicapac本体
  • 乾燥剤
  • ストラップ
  • 説明書

の4点です。

dicapac(ディカパック)のセット内容

dicapac「D5B」の大きさは横14.3cm×縦12.5cm。

dicapac(ディカパック)の横の長さ
dicapac(ディカパック)の縦の長さ

そして最大の特徴は、レンズ部分がたいらではなく、形づくられているところ。

ズームしたときにレンズが飛び出るカメラでも、中におさまる作りになっています。

dicapac(ディカパック)を横から見たところ

D5Bだと、レンズ部分の長さは4.4㎝です。

dicapac(ディカパック)のレンズ部分の長さ

SONYのRX100シリーズだと、dicapacに対してカメラが少し小さめ。

傾けると、カメラのレンズの位置がdicapacのレンズの位置とずれてしまうことも。

カメラの電源を入れるとレンズが出てくる機種なので、レンズが出ているときはしっくりハマります。

dicapac(ディカパック)にカメラを入れたところ

dicapac(ディカパック)に入れたカメラのレンズを出したところ

目次に戻る

dicapac(ディカパック)のレビューまとめ

「dicapac(ディカパック)はいつものデジカメが水中カメラになる便利グッズ!」をお伝えしました。

dicapacは、防水ではないカメラやスマートフォンでも、手軽に水中で写真が撮れるようになる防水ケースです。

カメラの種類によっては使えないボタンがでてくるものの、陸上と同じクオリティの水中写真が手軽にとれる便利グッズ。

深くもぐるときには不向きな面もありますが、水際、プール、ちょっとしたシュノーケルにはぴったりの防水ケースでした♪

デジタルカメラ用のdicapacの種類は、大きさによって4種類あるので、あなたのカメラにぴったりのdicapacを見つけてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自分磨きに関する体験談や情報をお届けしています。
全米ヨガアライアンスRYT200、サップヨガインストラクターなどの資格を所持。現在はヨガセラピーや大学で心理学も学び中。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次