このページでは、全部で7つのオンラインフィットネスの特徴や料金を比較しています。
実際に体験してわかったおすすめのオンラインフィットネスは3つ!
自分にぴったりのオンラインフィットネスを見つけてみてくださいね。
ジムに通わなくても、おうちで運動不足解消やダイエットができるオンラインフィットネス。
実際のジムのお店に入会するより、精神的にも金銭的にもハードルが低くて魅力的!
とは言っても
- いろんなオンラインフィットネスがあるみたいだけど、何が違うの?
- わたしにはどのオンラインフィットネスが合う?おすすめを知りたいな。
なんて思うこともあるのではないでしょうか?
わたしも、自分にぴったりのオンラインフィットネスを知りたくて、実際に体験をしてみました。
7つのオンラインフィットネスのメリットやデメリットも本音でまとめたので、参考にしてみてくださいね!
タップできる目次
おすすめのオンラインフィットネスの比較
おすすめのオンラインフィットネスは、「SOELU」「LEAN BODY」「Dr.トレーニング」の3つ。
- どんな目的でフィットネスをするのか
- どのようなオンラインのレッスン形式がいいのか
を考えた時のNo.1をそろえました!
この3つのどれかを選べば間違いないよ!
\横にスクロールできます/
レッスン概要 | ひと月のレッスン料金 | その他料金 | お試し体験 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種類 | 配信数 | 配信時間 | 所要時間 | 入会金 | 年会費 | |||
SOELU |
ライブ(グループ) | 130本前後/日 | 5時~24時 | 30分または60分 | 980円~ | 無料(*) | 無料 | 100円で30日間受け放題 |
ライブ(パーソナル) | なし | |||||||
ビデオ | 92本 | 24時間 | 4~30分 | 有料会員のみ無料 | 無料(*) | 無料 | 30日間見放題 | |
LEAN BODY |
ライブ(グループ) | 毎週水曜日に1本 | 21時~ | レッスンによる | 会員のみ参加可 | 無料 | 2週間(2回) | |
ライブ(パーソナル) | なし | |||||||
ビデオ | 400本以上 | 24時間 | 5~40分 | 980円~ | 無料 | 2週間無料見放題 | ||
Dr.トレーニング |
ライブ(グループ) | なし | ||||||
ライブ(パーソナル) | トレーナーによる | 9時~22時 | 30分、45分、60 | 3,000円~ | 無料 | 1回60分3,000円 | ||
ビデオ | なし |
※税抜き価格を表示しています。
※(*)はキャンペーン中の価格です。
SOELU(ソエル)
SOELU公式サイト
- フィットネスにヨガをたくさん取り入れたい人
- ライブレッスンもビデオレッスンもしたい人
フィットネスの種類 | ヨガ ピラティス ストレッチ 筋トレ 体幹強化 脂肪燃焼 バレエ |
---|---|
オンラインレッスン方法 | ライブ(グループ) ビデオ |
配信システム | 自社システム |
メリットとデメリット
- ヨガの種類が多い
- レッスンの時間帯・数が豊富
- 続けやすい保証制度がある
SOELUのライブレッスンは、朝5時から夜12まで、なんと1日130本前後のライブレッスンが用意されています。
レッスンの種類が多く、自分のフィットネスのレベルや目的に合うレッスンがすぐに見つかるのが嬉しいポイント!
休会制度や途中のプラン変更など、無理なく続けられるような保証制度が用意されています。
- 人気レッスンのポーズチェック枠はすぐに満席になる
2019年にライブレッスンのトータル受講数は10万回に、2020年に入ってからも会員数がどんどん増えているSOELU。
こちらのカメラをオンにして先生にアドバイスがもらえる「ポーズチェック枠」は、人気レッスンだとすぐに満席になってしまうので、早めの予約が必要です。
口コミや評判
ヨガを初めて体型の変化より何より驚いたこと、朝スッと目覚められるようになった。昔はスヌーズ機能でギリギリまで寝てて、それでもまだ眠いのに、今は5時半でも起きられる。起きてまた朝からSOELUやって、家事やって仕事いって、ヨガやって寝る。毎日充実、これだけで人生変わった!#SOELU
— Wakuwakun (@Wakuwakun2) June 1, 2020
滝汗ダンササイズ、ちょー楽しい~(*゚▽゚*)(*゚▽゚*)#SOELU
— ゆみ (@pNnbSzkRrZb9HEf) September 29, 2020
今日は在宅ワーク
お昼のリフレッシュヨガは休憩時間にピッタリでかなりリピートしてる#今日のソエル #SOELU— ぷるん (@snowlikeu) June 12, 2020
SOELUのライブレッスンは、なごやかで優しい時間が流れている雰囲気。
どの先生もていねいで、グループレッスンでも、画面ごしにしっかり生徒を見てくれるんですよね。
ライブレッスンの種類がとにかく多いので、次はどれにしようかなって選ぶのも楽しい!
オンラインフィットネスデビューなら、SOELUで間違いないと自信をもって断言できます。
SOELU公式サイト
※30日間受け放題!
LEAN BODY(リーンボディ)
LEAN BODY公式サイト
- 気が向いたときにフィットネスをしたい人
- YouTubeやDVDを見ながらやったけど挫折した
フィットネスの種類 | ヨガ ピラティス ストレッチ 筋トレ 体幹強化 脂肪燃焼 ダンス エアロビクス バレエ |
---|---|
オンラインレッスン方法 | ビデオ |
配信システム | 自社システム |
メリットとデメリット
- 動画の数が多く、400本以上収録
- 話題の動画が楽しめる
- 続けやすい工夫がされている
LEAN BODYはビデオ配信だけのオンラインフィットネス。
400本以上もの動画が収録されており、令和版ビリーズブートキャンプなど話題のフィットネスを楽しめます。
レッスンをこなすことで増えていくスタンプやアイテムなど、ゲーム感覚で続けられるようになっているのが嬉しいポイント!
- モチベーションを自分で保つ必要がある
ゲーム感覚で続けられる工夫がされているとは言え、予約をしたり先生とオンラインでつながったりするわけではないので、自分でモチベーションを保つ必要があります。
動画は短いもので5分~。
短時間でも、LEAN BODYに毎日ログインする習慣を身につけたいところ。
口コミや評判
修了証が欲しくてビリー7日間プログラムに挑戦してやりきった!これで7週間毎日続けられてる。夜めっちゃ疲れて帰ってきても、継続が途切れるのがイヤだから頑張れてる。ビリーありがとう😊#リーンボディ #LEANBODY#令和版ビリーズブートキャンプ#おうちでビリー pic.twitter.com/6gvJVFUsCU
— おぶぶ@目指せ脱肥満生活! (@OBB_yasetai) June 3, 2020
在宅勤務で体が凝り固まってるし、ジムも行けないので、これ始めてみたいんだけどいいね!
[LEAN BODY]話題のフィットネスレッスンが受け放題!今なら無料体験実施中!
ストレッチとかだと1回の時間が短いし、YouTubeみたいにCM入らないし、これ毎朝やってみよーっと。
— Ayumi (@ayumisns) March 28, 2020
#リーンボディ に入会後、毎日続けているリリィさんのセルフマッサージ。
これをしている時間は、「自分」に意識が向くので、セルフコーチングの質も上がった気がする。
自分の身体が喜ぶことをしよう。
まずは自分を大切に扱ってあげよう。こちらに参加させて頂きモチベ上げて頑張りたい😊 https://t.co/HTkm7Bpt1I
— 田代悠佳 @転勤族妻×コーチング (@tashiyuka_coach) May 29, 2020
LEAN BODYは、消費カロリーやレッスンをしたトータルの時間を、マイページで確認できるのがお気に入り。
毎週水曜日はライブレッスンにも参加できちゃうのはかなりお得!
モチベーションを保つ練習をかねて、毎日ログインするようにしてます♪
Dr.(ドクター)トレーニング
Dr.トレーニング公式サイト
- 家でも筋トレやダイエットをしっかりしたい人
- オンラインでパーソナルトレーニングを受けてみたい人
フィットネスの種類 | ストレッチ 筋トレ 体幹強化 脂肪燃焼 |
---|---|
オンラインレッスン方法 | ライブ(パーソナル) |
配信システム | Zoom |
メリットとデメリット
- クオリティが高いレッスン
- リーズナブルな価格帯
Dr.トレーニングは、東京に12店舗をかまえるパーソナルジムで、アスリートやモデルさんの指導もおこなっています。
実際にジムで指導をしているパーソナルトレーナが、オンラインレッスンも担当。
オンラインのパーソナルトレーニングではリーズナブルな価格も魅力です。
- トレーナーの声が聞き取りにくい場面がある
オンラインレッスンは、実際の店舗からの配信です。
パーソナルレッスンの場合は、他のトレーナーさんの声が混ざることがあり、担当トレーナーさんの声が聞き取りにくい場面がチラホラ。
的確なアドバイスを、ひと言も聞き逃したくないんです(笑)!
口コミや評判
.
きょうは朝から#トレーニングパーク の
オンライントレ💡Aiさん😍❣️アニマルフロー嬉しかった~🦁
明日から自分でもやる✌︎🌱ほんと質高い!画面越しでも楽しい!
今月はオンラインで~☺️🤝🔥#ドクタートレーニング #トレーニングパーク #フィットネス #トレーニング #健康 #ボディメイク— 【DS浦和】伊藤 遥 (@haaaa0922) May 6, 2020
オンライントレーニングしてみて
ここまで身体が思い通りになってないのかって
指摘されて気づくことばかり。
知識詰め込むだけじゃダメだな〜
トレーナーの大切さ実感。
1人体幹トレーニングの延長戦!
次はもっと上手くできるようになりたい#ドクタートレーニング#オンライントレーニング
— 吉水祐毅@もみ処らく屋町田 (@aquafelix0111) April 26, 2020
Dr.トレーニングオンラインレッスン‼️
受けたのは昨日だけど、家でも次の日筋肉痛が出るくらいしっかり効果が出ます😆
事前にやりたい事を言っておくとそれに合わせてメニュー組んでくれます👍
オンラインのレッスンもかなりいい感じに追い込まれます😋#ドクタートレーニング#ドクターストレッチ pic.twitter.com/lv8HyJ6RIc
— 町田 柚@馬場の映像クリエイト (@Drstretch_Yu) May 12, 2020
本格的なトレーニングはツライだけだと思ってましたが、トレーナーさんの雰囲気やトレーニング内容のおかげで、楽しく頑張ることができました。
パーソナルもグループも、ていねいで分かりやすく、画面ごしでもまるでジムにいるかのような感覚。
お家でのトレーニングでも、めちゃめちゃ汗をかいたり筋肉痛になったりします。
これは痩せるわ・・!
ライブレッスン派におすすめのオンラインフィットネスを比較!
という人向けに、5つのオンラインフィットネスをおすすめ順にランキングしました!
レッスンの充実度、コスパの良さで選んだよ!
- 1位:SOELU(ソエル)
- 2位:Dr.(ドクター)トレーニング
- 3位:30.f(サーティフィット)
- 4位:Boot home(ブートホーム)
- 5位:BEAT(ビート)
\横にスクロールできます/
ライブレッスン概要 | 料金 | 配信レッスンの種類 | お試し体験 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1日あたりの開催レッスン数 | 開催時間 | 所要時間 | 月額料金 | 入会金 | 年会費 | ライブ(グループ) | ライブ(パーソナル) | ビデオ | ||
1位 SOELU |
130本 | 5時~24時 | 30分、60分 | 980円~ | 無料(*) | 無料 | 〇 | × | 〇 | ライブレッスン100円で30日間受け放題+ビデオレッスン30日間無料見放題 |
2位 Dr.トレーニング |
3~7本 | 7時30分~21時15分 | 25分、50分 | 480円~ | 無料(*) | 無料 | 〇 | 〇 | × | 25分と50分が1回ずつ無料 |
3位 30.f |
平日:16本 土日祝:13本 |
平日:7時~22時30分 土日祝:7時~19時30分 |
30分 | 4,800円~ | 無料(*) | 無料 | 〇 | × | × | 1回無料 |
Boot home |
30~60本 | 0時~24時 | 25分 | 2,980円~ | 無料 | 無料 | 〇 | × | × | 1回無料 |
BEAT | 0~1本 | 13時30分~ または 20時~ |
20分 | 1,480円~ | 無料 | 無料 | 〇 | × | 〇(ライブの録画) | 2週間無料 |
※Boot Home、BEATは税込価格、その他は税抜価格を表示しています。
※Dr.トレーニングはグループレッスンの内容を記載しています。
SOELU(ソエル)
SOELU公式サイト
- 早朝や夜遅くにもライブレッスンに参加したい人
- ライブレッスンに参加したいけど他の生徒さんから自分が見えるのがイヤな人
フィットネスの種類 | ヨガ ピラティス ストレッチ 筋トレ 体幹強化 脂肪燃焼 バレエ |
---|---|
オンラインレッスン方法 | ライブ(グループ) ビデオ |
配信システム | 自社システム |
メリットとデメリット
- ライブレッスンの数が多い
- 先生からのアドバイス、ポーズチェックがていねい
- 自社システムでの配信
- 保証制度がある
- 人気レッスンは早めの予約が必要
- 12ヵ月コースは途中解約ができない
料金プランとお試し体験
\横にスクロールできます/
プラン名 | ひと月の料金 | レッスン受講可能回数 | お試し体験 | 入会金 | 年会費 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ライブ (グループ) |
スターター | 980円~ | 2回まで/月 | ライブレッスン100円で30日間受け放題 +ビデオレッスン30日間見放題 |
無料(*) | 無料 |
ベーシック | 2,980円~ | 5回まで/月 | ||||
プレミアム | 5.980円~ | 受け放題(1日2回まで) | ||||
ビデオ | ー | 有料会員のみ無料見放題 | 無制限 |
※税抜き価格を表示しています。
※価格・内容は2020年12月時点のもの、(*)はキャンペーン中の価格です。
期間限定で、100円で30日間受け放題キャンペーンに申し込むと、ひと月の料金が割引きになります♪
SOELU公式サイト
※30日間受け放題!
Dr.トレーニング
Dr.トレーニング公式サイト
- パーソナルレッスンを受けたい人
- リーズナブルなオンラインパーソナルレッスンを探している人
フィットネスの種類 | ストレッチ 筋トレ 体幹強化 脂肪燃焼 |
---|---|
オンラインレッスン方法 | ライブ(グループ) ライブ(パーソナル) |
配信システム | Zoom |
メリットとデメリット
- トレーニング初心者から上級者まで対応
- パーソナルレッスンのクオリティが高く、コスパがいい
- トレーナーの声が聞き取りにくい場面がある
Dr.トレーニングは、アスリートやモデルさんの指導もおこなっている実績のあるジムで、そのトレーナーさんがオンラインレッスンも担当。
好きな時だけ申し込める都度払いシステムなのと、良心的な値段なのとで安心です。
「少しだけ筋力をつけたい」「がっつりダイエットしたい」など、あらゆる希望にたいして、世界の研究結果にもとづいた自分だけのプログラムを作ってくれます。
オンラインレッスンは、実際の店舗からの配信。
他のトレーナーさんの声が混ざることがあり、担当トレーナーさんの声が聞き取りにくい場面がチラホラ。
的確なアドバイスを、ひと言も聞き逃したくないんです(笑)!
口コミや評判
Dr.トレーニングオンラインレッスン‼️
受けたのは昨日だけど、家でも次の日筋肉痛が出るくらいしっかり効果が出ます😆
事前にやりたい事を言っておくとそれに合わせてメニュー組んでくれます👍
オンラインのレッスンもかなりいい感じに追い込まれます😋#ドクタートレーニング#ドクターストレッチ pic.twitter.com/lv8HyJ6RIc
— 町田 柚@馬場の映像クリエイト (@Drstretch_Yu) May 12, 2020
またまたオンラインでパーソナル💜💜💜Dr.トレーニングさんありがとうございました!!
先生がかわいい🥰💗ジムだるい人おすすめーwpic.twitter.com/3qgnjaKR33
— Yumika (@yumika_hugmee) May 21, 2020
オンライントレーニングしてみて
ここまで身体が思い通りになってないのかって
指摘されて気づくことばかり。
知識詰め込むだけじゃダメだな〜
トレーナーの大切さ実感。
1人体幹トレーニングの延長戦!
次はもっと上手くできるようになりたい#ドクタートレーニング#オンライントレーニング
— 吉水祐毅@もみ処らく屋町田 (@aquafelix0111) April 26, 2020
レッスンでは、自分でもわかっていなかった得意なところや弱点を、すぐに見つけてくれたのにはビックリ。
わたしにピッタリなプログラムをその場で組んでくれました。
最初は緊張したけど、楽しく頑張れて、60分のトレーニングはあっという間!
オンラインのパーソナルレッスンなら、Dr.トレーニングが間違いないと断言できます!
料金プランとお試し体験
プラン名 | 料金 | レッスン受講可能回数 | お試し体験 | 入会金 | 年会費 | ライブ (パーソナル) |
30分(都度払い) | 3,000円 | 1回 | 60分3,000円 | 無料 | 無料 |
---|---|---|---|---|---|---|
45分(都度払い) | 4,500円 | |||||
60分(都度払い) | 6,000円 |
※税抜き価格を表示しています。
※価格・内容は2020年9月時点、キャンペーン中のものです。
Dr.トレーニング公式サイト
※今なら入会金無料!
30.f(サーティフィット)
30.f公式サイト
- 汗をかけるほどのトレーニングを自宅でしたい人
- グループレッスンでも少人数制がいい人
フィットネスの種類 | ストレッチ 筋トレ 体幹強化 脂肪燃焼 |
---|---|
オンラインレッスン方法 | ライブ(グループ) |
配信システム | Zoom |
口コミと評判
通ってたジムのライブでのオンラインジムが終了したので退会して、新しくサーティフィットというオンラインフィットネスに入会しました。今日体験でしたが、腕立てのやり方の改善や、背中の筋肉のほぐし方等色々発見ありました。
— 早寝早起きリーマン★モンド (@mondy_76) August 22, 2020
生徒が5人までの少人数制レッスンだから細かくフォームチェックしてくれて安心してトレーニングできた!
多人数制より費用は高くなるけど、その価値があるオンラインフィットネス。
30分で集中して効果をあげてくれるトレーニングに、はまりそう。
パーソナルまではいかなくても、しっかり指導してほしいなら30.fがおすすめ!
料金プランとお試し体験
月会費 | ひと月に受けられるレッスン数 | 入会金 | お試し体験 | |
---|---|---|---|---|
ビギナー | 4,800円 | 2回 | ⇒キャンペーン中0円 |
1回無料 |
ベーシック | 8,600円 | 4回 | ||
プロ | 12,800円 | 12回 | ||
アスリート | 17,600円 | 無制限 |
※税抜き価格を表示しています。
※価格と内容は2020年11月時点のものです。
CHECK NOW
※無料体験実施中!
Boot home(ブートホーム)
Boot home公式サイト
- 1人ではモチベーションが保ちづらい人
- フィットネスのことや食事管理を相談したい人
フィットネスの種類 | ヨガ ピラティス 筋トレ 体幹強化 |
---|---|
オンラインレッスン方法 | ライブ(グループ) ビデオ |
配信システム | Zoom |
BEAT(ビート)
BEAT公式サイト
- 夜8時頃にライブレッスンを受けやすい
- 短時間でしっかり汗をかきたい
フィットネスの種類 | 筋トレ 体幹強化 脂肪燃焼 |
---|---|
オンラインレッスン方法 | ライブ(グループ) ビデオ |
配信システム | 専用アプリ |
料金プランとお試し体験
月会費 | ひと月に受けられるレッスン数 | 専用アプリ使用 | 入会金 | お試し体験 | |
---|---|---|---|---|---|
デジタルメンバー | 2,980円 | 無制限 | × | なし | 2週間無料 |
フルアクセスメンバー | 1,480円 | 〇 |
BEAT公式サイト
※2週間無料!
ビデオレッスン派のためのオンラインフィットネスの比較
ビデオ配信がメインのオンラインフィットネスをランキングにして比較しました。
動画の充実度や料金をみて選んでみてね!
\横にスクロールできます/
レッスン概要 | 料金 | お試し体験 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
配信数 | 所要時間 | 月額料金 | 入会金 | 年会費 | 内容と金額 | |
LEAN BODY | 400本 | 5~40分 | 980円~ | 無料 | 無料 | 2週間無料見放題 |
FIT NEX | ー | ー | 980円 | 無料 | 無料 | なし |
LEAN BODY(リーンボディ)
LEAN BODY公式サイト
- おしゃれな雰囲気が好きな人
- いろいろな種類のフィットネスをしたい人
フィットネスの種類 | ヨガ ピラティス ストレッチ 筋トレ 体幹強化 脂肪燃焼 ダンス エアロビクス バレエ |
---|---|
オンラインレッスン方法 | ビデオ ライブ(グループ) |
配信システム | 自社システム |
メリットとデメリット
- 話題の動画やおしゃれな動画でフィットネスが楽しめる
- 自分の希望やレベルに合う動画を探しやすい
- モチベーションを自分で保つ必要がある
LEAN BODYは
- 令和版ビリーズブートキャンプ
- 有名バックダンサーのレッスン動画
が収録されており、楽しみながらフィットネスに取り組めるのが最大のメリットです。
インストラクターがおしゃれなのはもちろん、動画の中の部屋やインテリアにも、こだわりが見られるのが魅力的。
「ヒップアップ」「二の腕ひきしめ」など、目的別に動画を検索できるのが使いやすい♪
動画が魅力的とは言え、予約をしたり先生とオンラインでつながったりするわけではないので、自分でモチベーションを保つ必要があります。
400本以上の動画が収録されているので、飽きずに続けられるハズ!
口コミや評判
すっかり回し者だけど、筋トレメニュー自分で考えなくていいのは楽でいいのかも。あとサイト自体もかわいいし。あとやった記録が蓄積されてくのは嬉しいなあ#LEANBODY
— nancy (@Camelliamutters) March 31, 2020
修了証が欲しくてビリー7日間プログラムに挑戦してやりきった!これで7週間毎日続けられてる。夜めっちゃ疲れて帰ってきても、継続が途切れるのがイヤだから頑張れてる。ビリーありがとう😊#リーンボディ #LEANBODY#令和版ビリーズブートキャンプ#おうちでビリー pic.twitter.com/6gvJVFUsCU
— おぶぶ@目指せ脱肥満生活! (@OBB_yasetai) June 3, 2020
#リーンボディ に入会後、毎日続けているリリィさんのセルフマッサージ。
これをしている時間は、「自分」に意識が向くので、セルフコーチングの質も上がった気がする。
自分の身体が喜ぶことをしよう。
まずは自分を大切に扱ってあげよう。こちらに参加させて頂きモチベ上げて頑張りたい😊 https://t.co/HTkm7Bpt1I
— 田代悠佳 @転勤族妻×コーチング (@tashiyuka_coach) May 29, 2020
LEAN BODYのレッスン動画は、とにかくおしゃれ。
おしゃれなインテリアのある部屋で、スタイルのいい可愛い先生が教えてくれるレッスン動画は、見ているだけでもモチベーションアップするんです。
継続さえできれば、ひと月たったの980円で、お尻が上向きになってきたりウェストがしまってきたりという効果を感じる!
料金プランとお試し体験
プラン名 | ひと月の料金 | 利用可能時間 | お試し体験 | 入会金 | 年会費 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ビデオ | 12ヵ月プラン | 980円 | 24時間 | 無料で2週間見放題 | 無料 | 無料 |
月額プラン | 1,980円 |
※税抜き価格を表示しています。
※価格・内容は2020年10月時点のものです。
サービス開始以来ビデオレッスンのみでしたが、2020年9月から毎週水曜日にライブレッスンがスタートしました。
ライブレッスンに参加できて、月額980円~はかなりお得!
LEAN BODY公式サイト
※2週間見放題!
Fit NEX(フィットネックス)
Fit NEX公式サイト
- 体の部位別にエクササイズをしたい
- 楽しさよりも実用的なエクササイズに取り組みたい
フィットネスの種類 | ストレッチ 筋トレ 体幹強化 脂肪燃焼 |
---|---|
オンラインレッスン方法 | ビデオ |
配信システム | 自社システム |
料金プランとお試し体験
プラン名 | ひと月の料金 | 利用可能時間 | お試し体験 | 入会金 | 年会費 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ビデオ | ー | 980円 | 24時間 | なし | 無料 | 無料 |
CHECK NOW
それでも迷ったら・・オンラインフィットネスの選び方
オンラインフィットネスの選び方を、2つの視点で紹介します。
7つのオンラインフィットネスのうち、「どれにしようかやっぱりわからない」という方は参考にしてみてくださいね。
レッスン配信方法のメリットデメリットで選ぶ
オンラインフィットネスの配信方法は、大きく分けて「ライブレッスン型」と「ビデオレッスン型」の2つがあります。
それぞれのメリットとデメリットをまとめました。
ライブレッスン型
ライブレッスン型は、インストラクターとオンラインでつながってレッスンを受けられるのが特徴です。
- その場でインストラクターからアドバイスを受けられる
- モチベーションを保ちやすい
- 予約が必要
- レッスンの開始時間・所要時間が決まっている
ビデオレッスン型
ビデオレッスン型は、あらかじめ録画されているレッスンのビデオを視聴して、自分でレッスンをするのが特徴です。
- 24時間いつでもレッスンできる
- サイトにログインして再生するだけの手軽さ
- インストラクターからアドバイスを受けられない
- モチベーションを保ちにくい
自分のライフスタイルやフィットネスをする目的で選ぶ
自分のライフスタイルやフィットネスの目的に合う、つまりは、無理なく続けやすいものを選ぶのがおすすめです。
オンラインフィットネスを体験して比較した結果、どんなライフスタイルや目的に、どのサービスが合うかを表にしてみました。
ライフスタイル
目的
あくまで1例ではありますが、あなたのタイプに照らし合わせてみてくださいね♪
目次に戻るおすすめのオンラインフィットネスの比較まとめ
「7つのオンラインフィットネスを徹底比較!【おすすめはこの3つ】」について書きました。
おすすめのオンラインフィットネスは以下の3つで、希望や目的によってどれを選ぶべきかが変わってきます。
自分に合ったオンラインフィットネスを見つけて、あなたらしいフィットネスライフを送ってみてくださいね♪