このページでは、長崎県の島原にあるホテル「南風楼ザ・グランドオーシャンズ」の宿泊レビューをしています。
- 南風楼グランドオーシャンズを検討中。どんな感じなのか口コミを知りたいな。
- 長崎県で記念日にぴったりなおしゃれなホテルを探してるんだけど、どこがいい?
という人のためのページです♪
今回泊まったホテル「南風楼ザ・グランドオーシャンズ」の最大の特徴は、客室にある天空の露天風呂。
天空の露天風呂とは、まるで空に浮かんで海を眺めているような気分が味わえるお風呂なんです。
そんな特別な露天風呂にくわえ、
- 部屋の設備やアメニティ
- 食事
- 大浴場
- サービス
もいたれりつくせりで、大切な人のお祝いや、思い出に残したい記念日にぴったりの最高なひと時を過ごすことができます。
このページを読んで南風楼ザ・グランドオーシャンズのイメージをつかめば、あなたのパートナーの喜んだ顔がきっと想像できるハズ。
タップできる目次
南風楼グランドオーシャンズの部屋と天空の露天風呂
南風楼は、長崎県の島原にある老舗のホテルです。
ホテルの建物は「本館」「潮館」「ザ・グランドオーシャンズ」の3つの棟にわかれています。
「天空の露天風呂」と呼ばれている露天風呂付客室は、ザ・グランドオーシャンズだけ。
まずはこのお部屋の最大の特徴、露天風呂と、客室の設備やアメニティについてお伝えしますね。
空に浮かんでいるようなオーシャンビュー&露天風呂
最初にお伝えしたように、南風楼ザ・グランドオーシャンズの最大の特徴は、広いバルコニーとそこにある露天風呂。
海が見わたせる視界にさえぎるものはなく、広い空と水平線をひとり占めすることができます。
温泉は24時間かけ流しなので、好きなタイミングで、絶景と温泉をゆっくりと楽しむことができます。

しかし、この日はあいにくの雨。
天気がいい日の朝は、こんな景色を楽しみながら温泉につかることができます。
露天風呂の横には、イス、テーブル、サマーベッドも。プライベートな贅沢(ぜいたく)空間です。
広いお部屋と充実したアメニティ&設備
お部屋に入った瞬間「広っ!」と感じるその広さなんと、44㎡。
露天風呂があるバルコニーは24㎡なので、両方あわせると68㎡(約43畳)もあります。
お部屋の内装はシンプルでモダンな印象。
ところどころに間接照明が使われており、ぬくもりを感じるお部屋です。
VOD(映画見放題)が無料で使える大型テレビに、マッサージチェアも完備されています。
ふかふかながら程よいかたさのダブルベッドが2台、シモンズ製。
アメニティは、女性用はもちろん男性用もしっかりそろっています。

ピカピカの洗面所。向かい側にはシャワールーム。
ドライヤーはナノケア、タオル類はすべて今治タオルと、アメニティからも高級さが感じられます。
クローゼットには、浴衣・上下別のパジャマ・バスローブの3種類。
はき物も、下駄・スリッパ・携帯用布スリッパの3種類がありました。
さらには、かごバッグ・大浴場用のタオルセット・足袋・セキュリティボックスなど十分すぎるアメニティです。
クローゼットの横にはドリンクコーナーがあり、冷蔵庫の中にはビール・ジュース類・お茶・お水。
冷蔵庫の上の棚にはエスプレッソマシン・ティーパック。
これらのドリンクはすべて無料です。
冷蔵庫の中にはウェルカムプリンも置いてくれています♪
南風楼グランドオーシャンズの食事
夕食の場所は、本館にある「西海」というレストランで、個室を用意してくれます。予約するときに問い合わせたところ、部屋食に変更するのはできないとのこと。
でも、とても静かな個室だったので、ゆっくりおしゃべりと食事を楽しむことができました。

個室の雰囲気とコース1皿目「旬の前菜の盛り合わせ」

夕食のコースメニューは、ザ・グランドオーシャンズ用の特別懐石で、長崎の食材や旬の食材がたっぷり使われているコースです。
ザ・グランドオーシャンズ特別懐石のコース(2018年10月)
- 旬の前菜盛り合わせ
- 長崎産 旬の鮮魚
- カレイの西京焼き
- 和牛ビーフシチュー
- 南瓜万頭山芋あんかけ
- ごま豆腐玄米揚げ、あわ麩田楽揚げ
- 長崎県産牛ステーキ、温野菜、バーニャカウダ
- 長崎県産米松茸ご飯、香物、汁物
- 島原名物寒ざらし

器がカワイイお刺身はプリプリ

カレイの西京焼きは上品な味

お肉料理もおいしい!

秋を感じる一品!

まるで料亭!お酒がすすむ・・

甘いのにくどくない脂がのった長崎牛

かわいらしい食器にくぎづけ

かんざしもおしゃれにアレンジされてます
品数がたくさんあり、どれも季節を感じる最高のお料理。本当にぜいたくな思いをさせてもらいました。
クマ
朝食はビュッフェスタイルか定食を選ぶことができます。
どちらを選んだ場合でも、グランドオーシャンズ宿泊者専用の個室が用意されており、朝もゆっくりとプライベート空間を満喫することができました。
かなり画像が粗くて申し訳ないのですが、リクエストをしてケーキを用意してもらうことができます。
このサイズのケーキだと1,500円で、ハーフボトルのスパークリングワインは、なんとサービス!
わたしは、インターネットで予約した後、宿泊日の1週間前くらいに電話で問い合わせ、夕食の間に客室にサプライズとして用意してもらうことにしました。

ケーキを用意してもらう場合、夕食のあとにレストランの個室にもって来てもらうこともできるそうなので、問い合わせてみてくださいね。
南風楼グランドオーシャンズのロビー
ザ・グランドオーシャンズは、本館のフロントではなくザ・グランドオーシャンズ専用のフロントでチェックインをすることができます。
こちらで簡単なチェックインを済ませ、すぐに部屋まで案内してくれます。
部屋についてソファに座ってから、館内の詳しい説明や夕食時間の確認をスタッフの方がしてくれるという流れです。

ザ・グランドオーシャンズのエレベーターホールにはお花が生けられていたり、廊下の窓際にせっけんの香りがする小物が置かれていたりと、明るくて清潔な雰囲気です。
南風楼の大浴場とフォトジェニックな中庭
大浴場や中庭は、グランドオーシャンズに宿泊しなくても利用できますが、どちらも最高だったので紹介したいと思います。
大浴場
大浴場の露天風呂からも、目の前に広がる海を眺めながら入ることができます。
露天風呂以外にも、泡風呂、五右衛門風呂などたくさんの種類のお風呂がありました。

露天風呂の横には、アイスキャンディーやコーヒースタンドのサービスがあり、お風呂を長く楽しめます!
フォトジェニックな中庭
広い中庭は、夜になるとライトアップされ昼間とは違う雰囲気を楽しむことができます。
海側の奥の方に歩いて行くと、インフィニティプールも。
ソファやハンモックにすわって海風をあびて、気持ちいい食後の休憩になりました。
南風楼グランドオーシャンズまとめ
「南風楼グランドオーシャンズは記念日にピッタリのおしゃれなホテル!」をお伝えしました。
南風楼ザ・グランドオーシャンズは、客室も食事もいたれりつくせりで、大切な人と過ごす特別な日にぴったりのホテルです。
ホテルのスタッフの方はみんな、丁寧で細かい心配りにあふれた接客をしてくださることもあり、とても居心地よく快適に滞在することができました。
また必ず泊まりに来たい!!そう思えるホテルでした^^