
このページでは、九州でレンタカーを乗り捨て利用したときに格安で予約できた方法をまとめています。
実際の金額や、利用した感想をかいているので、ぜひ参考にしてください。
旅行中の移動に便利な、レンタカーの乗り捨て利用。
でも、乗り捨て利用をすると、料金が一気に上がるんですよね・・。
とは言っても、
- 九州をあちこち回るから、どうしても乗り捨て利用したい
- 多少は高くても、最安値のレンタカー会社を知りたい
なんて思っていたところ、1泊2日の乗り捨て利用、8,780円で予約できました!(ガソリン代除く)

コンパクトクラス、ETCの機械もカーナビもついて、免責保険料込みの値段。
格安だけど大丈夫かな?と多少の不安はありましたが、何のトラブルもなく長崎~佐賀~福岡と快適な旅ができました。
どこで予約したのかと、実際の車はどうだったのかをまとめたので参考にしてみてくださいね。
九州でレンタカーを乗り捨て利用するなら
最初はトラベルコちゃんや、じゃらんあたりでも検索してたのですが、乗り捨て利用に限っては楽天トラベルが一番安い!!
先ほどお伝えした8,780円も、楽天トラベルでの予約の価格です。
参考までに、それぞれの予約サイトで検索して見つけた最安値(同クラス)を、下の表にのせておきます。
予約サイト | 基本料金 | 乗り捨て料金 | 免責補償 | 合計 |
---|---|---|---|---|
楽天トラベル | 7,000円 | 3,780円 | 込み | 10,780円 |
トラベルコちゃん | 7,500円 | 3,780円 | 込み | 11,280円 |
じゃらん | 4,800円 | 9,180円 | 2,160円 | 16,140円 |

時期によって違うこともあるから参考までに!
楽天トラベル経由で、「スカイレンタカー」の車を予約。
スカイレンタカー公式サイトより安く予約できました。
予約サイト | 基本料金 | 乗り捨て料金 | 免責補償 | 合計 |
---|---|---|---|---|
楽天トラベル | 7,000円 | 3,780円 | 込み | 10,780円 |
スカイレンタカー公式![]() | 7,560円 | 7,560円 | 込み | 15,120円 |
楽天トラベルでレンタカー予約する時のチェックポイント
クーポンをチェック
楽天トラベルでクーポンが配布されているのは、ホテルやツアーだけではなく、レンタカーも対象になっている時期があります。

楽天トラベルのページをひらいたら、「割引クーポン」をクリックしてみてください。

時期によって配布されていたりいなかったりですが、借りたい日程で配布されてたらラッキー!!
わたしが予約するときは、偶然2,000円OFFクーポンが配布されていて、通常10,780円だったのが8,780円で予約できました。
パックにしない
レンタカーを予約する前に、楽天トラベルでホテルや飛行機を予約する場合、「レンタカーも一緒に予約できます」という欄が表示されますよね。
または、ホテルなどを予約した後に、「特別料金でレンタカー予約できます」というお知らせが来ると思います。
試しにクリックして見てみましたが、この時は、別でレンタカーを予約する方が安かったです。
目次に戻る実際に乗ってきました!
今回の九州旅行では、長崎空港でレンタルし、博多店で返却です。
長崎空港からレンタカー店まで無料での送迎付き。
お店でレンタルの手続きを終えて、案内してくれたのはホンダのフィット。

出発前にはきちんと、お店の方がキズのチェックや説明を丁寧にしてくれました。
外も中も、とってもキレイ!
予約の内容通り、ちゃんとETCの機械もカーナビもついてます。

レンタカーを返却する時は、ガソリンを満タンにしてから、予定通り19時前に博多店へ。
車から降りた時点で「はい、もう大丈夫ですよー」と、お店の人。
特に何かをチェックされることもなく、ビックリするぐらい、すんなりと返却終了しました。
安く予約できたからといって、車が汚かったとか、サービスが悪かったなんていうことは一切なく、気持ちよくレンタカーを利用できました。
むしろ、こんなに安く利用できて、快適に旅行ができて感謝感謝です♪
目次に戻るまとめ
九州でレンタカーを乗り捨て利用する際は、楽天トラベルで予約をするのがおすすめです。
予約をする際には、クーポンが発行されていないかをチェックするのを忘れずに。
便利で快適な旅を楽しんできてくださいね!