このページでは、東京都内のピラティススタジオ10個をおすすめ順にランキングしています。
レッスンのクオリティが高く、安くてコスパのいいスタジオを厳選!あなたにぴったりのピラティス教室を探してみてくださいね。
体の内側の改善はもちろん、スタイルアップや美ボディ作りとして、人気が急上昇中のピラティス。
多くの女優やモデルさんがピラティスをしていることもあり、気になっているのではないでしょうか?
とは言っても
- ピラティスに通うのは高そう。安いスタジオはある?
- ピラティススタジオってたくさんあるけど何が違うの?わたしに合うのは?
など、気になることがありますよね。
そこでこのページでは、東京都内10個のピラティススタジオを厳選して、安さとコスパを考えたおすすめ順にランキングしました。
さらっと読んでもらえれば、あなたにぴったりのピラティススタジオが見つかるハズ!
東京都内のピラティス教室【安い&おすすめ3スタジオ】
東京都内でおすすめのピラティススタジオは
- zen place pilates
- BDC PILATES
- the SILK
の3つ!
コスパがいいところを選んだよ!
それぞれのスタジオの特徴や料金を比較したのが下の表です。
\スタジオ名タップで読み飛ばせます/
\スタジオ名クリックで読み飛ばせます/
スタジオ | 特徴 | 月額料金 | 入会金・事務手数料 | マシングループ お試し体験 | 女性専用 |
---|---|---|---|---|---|
No.1 zen place pilates | ・本来のピラティスを基礎から学べる ・レッスンの種類、形式が豊富 | グループ:9,625円~ プライベート:17,160円~ | 22,000円~ →体験当日の入会で無料 | 2,200円~ →キャンペーン中1,000円~ | |
No.2 the SILK | ・女性専用マシンピラティススタジオ ・スタイリッシュな雰囲気、高品質アメニティ完備 | グループ:12,980円~ プライベート:19,800円~ | 10,000円・1,000円 →体験当日の入会で無料 | 3,850円 →無料キャンペーン中 | |
No.3 BDC PILATES | ・電子カルテ導入でグループレッスンでも安心 ・悩み、不調の改善を目指せるプログラム | グループ:11,550円~ プライベート:9,900円~ | 11,000円・2,200円 →キャンペーン中0円・2,200円 | 3,850円 →体験当日の入会でキャッシュバック |
※料金プランは一部を抜粋しています。
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)
zen place pilates公式サイト
店舗 | 東京都内に61店舗 |
---|---|
料金 | 9,625円~/月 |
種類と形式 | ・マットグループ ・マットプライベート ・マシングループ&プライベート |
営業時間 | 月〜金 7:00-20:00 土日祝 7:00-16:00 ※店舗により一部変更有 |
定休日 | なし |
女性専用 | × |
- いろいろな種類のレッスンを受けてみたい
- ピラティスの基礎を学んでみたい
- 静かで落ち着いた雰囲気が好き
メリットとデメリット
メリット | デメリット |
---|---|
レッスンの種類が豊富 多店舗利用しやすい 本来のピラティスを基礎から学べる | 全スタジオ男女共用 おしゃれさを求める人には不向き |
zen place pilatesは、全国に135店舗あるピラティススタジオです。
マシン・マットピラティスともに、グループレッスンもプライベートレッスンも用意されており、豊富なレッスンの種類と形式が魅力。
さらにzen placeには、ピラティススタジオとヨガスタジオがあり、同じグレード以下なら追加料金なしで多店舗利用が可能。
たとえば、グレード02の店舗に所属していたら、東京都内28店舗ものスタジオをいつでも利用できます。
スタジオ名 | レッスンの種類 | グレード | 都内の店舗数 |
---|---|---|---|
zen place pilates | ピラティス | グレード01 | 49 |
zen place pilates | ピラティス | グレード02 | 19 |
zen place yoga | ヨガ、ホットヨガ | グレード01 | 2 |
zen place yoga | ヨガ、ホットヨガ | グレード02 | 7 |
どの店舗でも、インストラクターは国際的な評価が高い資格を所持。
ピラティス初心者から上級者まで、自分のレベルに合ったクオリティの高いレッスンを、どこでもいつでも受けられるのが、zen place pilates最大の特徴です。
こと男性がいることに抵抗がある人にとっては、全スタジオが男女共用なのがデメリット。
スタジオの雰囲気におしゃれさや可愛らしさはありませんが、清潔感のあるシンプルな感じ。
静かに自分に向き合いながらレッスンをしたい人にはピッタリな空間です。
口コミと評判
通って6年になります。レッスンの種類も豊富で、飽きずに通えています。ピラティスを通じて、身体も心も、より良い状態になっていく事を日々感じています。インストラクターさんも、会員さんも皆フレンドリーで、スタジオはとても明るい雰囲気です。毎回レッスンに行くのが楽しみです。
zen place pilates 新宿|Googleの口コミ
口コミをもっと見る
心も身体も変わる!ピラティスって凄い!駅近くにスタジオもあり、都内どこにでもあるから、ふらっと仕事帰りにも寄って帰れる手軽さ♪コツコツ続けているといつの間にか身体が変わってた!嬉しくて楽しい!インストラクターが毎回褒めてくれるからついついまた来ちゃう。いくつになっても褒められるって嬉しいものですね。
zen place pilates 渋谷|Googleの口コミ
一年続けましたが、習慣になって肩こり腰痛減りました!もっと続けます。
zen place pilates 戸越スタジオ|Googlemap
zen placeは、指導がわかりやすくてとっても丁寧。飾りすぎていない自然な雰囲気も好感度◎!
レッスン中は楽しい気分になるわけではないけど、自分の中に発見が生まれていく感じ。
店舗が多いのに加えて、会員専用のオンラインレッスンもあるから、いつでもどこでもレッスンを受けられる便利さもGood。
男女共用なのは気が引けるけど、1からピラティスを始めたいならzen place一択!
初心者も上級者もOK!
東京都内店舗の料金とお試し体験
zen place pilatesは、グレードごとに料金が異なります。
下のタブをタップして、気になる店舗のグレードと料金を見てみてくださいね。
下のタブをクリックして、気になる店舗のグレードと料金を見てみてくださいね。
中目黒、銀座二丁目、下北沢、六本木、池袋、新宿、新宿南口、三軒茶屋、駒沢、自由が丘、二子玉川、渋谷、用賀、学芸大学、都立大学、祐天寺、代官山、八重洲、飯田橋、門前仲町、三田、田町、蒲田、大森、大井町、茗荷谷、代々木上原、恵比寿、麻布十番、本郷三丁目、目黒、千駄木、千歳烏山、調布、吉祥寺、成城学園前、五反田東口、上野、北千住、赤羽、リフォーマー専門自由が丘、リフォーマー専門下北沢
月額料金 | 入会金・事務手数料 | お試し体験 | |
---|---|---|---|
マットグループ | 月4回:10,450円 月6回:14,520円 通い放題:16,940円 | 33,000円 →体験当日の入会で無料 | 3,300円 →キャンペーン中1,000円 |
マシングループ | 月4回:12,650円 月6回:18,150円 月8回:21,560円 | 33,000円 →体験当日の入会で無料 | 【マット】 3,300円 →キャンペーン中1,000円 【マシン】 5,000円 →キャンペーン中3,000円 |
マット&マシングループ | 月4回:15,400円 月8回:25,300円 | 33,000円 →体験当日の入会で無料 | 5,000円 →キャンペーン中3,000円 |
マットプライベート マシンプライベート | 月2回:20,240円 月4回:37,400円 | 33,000円 →体験当日の入会で無料 | 9,900円 |
マット&マシングループは、マットとマシンを月に半分ずつ受講できるプラン。
お試し体験時には、デコルテのAI解析ができる特典も用意されています。
\ zen place pilates公式サイト /
the SILK(ザ シルク)
the SILK公式サイト
店舗 | 広尾、渋谷、二子玉川、自由が丘、銀座、銀座一丁目、八重洲、新宿、中目黒、池袋、上野、北千住、蒲田、赤羽、赤坂見附、田町、吉祥寺、立川、八王子 |
---|---|
料金 | 12,980円~/月 |
種類と形式 | ・マシングループ ・マシンプライベート |
レッスン開催時間 | 月〜金 8:00-22:00 土日祝 8:00-21:00 ※店舗により変更有 |
定休日 | 年末年始 |
女性専用 | 〇 |
- ピラティスが初めて、優しく指導してほしい
- 高級感のある雰囲気が好き
- アメニティが豊富だと嬉しい
メリットとデメリット
メリット | デメリット |
---|---|
未経験でも楽しみながら始められる 女性専用スタジオでアメニティも充実 | 少人数制ではない 曜日によってレッスン数が少ないスタジオもある |
the SILKは女性専用のマシンピラティススタジオ。
洗練された雰囲気のスタジオで、オープン予定を含めると東京都内に19店舗あります。
マシングループレッスンは少人数制ではないものの、インストラクターさんの優しく丁寧な指導が魅力。
未経験から少しずつレベルアップしていけるようなプログラム内容になっています。
ピラティスが初めてでも安心!
おしゃれな雰囲気のスタジオにくわえ、ヘアアイロンやRefaなども完備。
支度やメイクがゆっくりできるパウダールームも人気の理由です。
口コミと評判
グループレッスンに通い始めて2ヶ月。 インストラクターさんのレクチャーはとても的確で、ピラティス初心者でもしっかりと効かせられるメニューを音楽に合わせながら楽しくレッスンできて、50分の時間はあっという間! ここで学んだ呼吸法やインナーマッスルにしっかりと働きかけるトレーニング方法は、ジムでの筋トレや代謝UPにも効果抜群!!! わたしは4回程で体が変わるのを実感しました^_^ シャワースペースはないですが、ドリンク完備&アメニティは全てリファで揃えられているのも嬉しいポイント!
ピラティススタジオ the SILK 広尾・恵比寿|Googleの口コミ
口コミをもっと見る
楽しく通わせていただいています!清潔感に溢れる白の内装も素敵で、ウォーターサーバーの横にはハーブティーの用意などもあり、身体だけではなく全てにおいて大満足しております!レッスンのカテゴリーもとても豊富で飽きずに行えています!いつもありがとうございます
ピラティススタジオ the SILK 二子玉川|Googleの口コミ
11月から入会しました。ずっとリフォーマーのクラスを探していましたが、真っ白なリフォーマーのキレイな施設とフレンドリーでわかりやすい指導に惹かれて体験の初心者コースを受けてそのまま入会しました。 そこから、たいして通わないままなのが、これまでのワタシですが、今のところかなりの頻度で通えています。行くのが億劫でもなく、居心地が良いため日課にしたいと思えます。他の会員さんも会えば簡単に挨拶はしますが、皆さんマナーもよく気持ちよく利用させていただいています。そして、体力も筋力もないワタシを見守って下さる可愛いインストラクターの皆様のおかげかと。 あまり構えずに長く通える施設で本当に居心地よくてお気に入りです。
ピラティススタジオ the SILK 吉祥寺|Googleの口コミ
東京都内店舗の料金とお試し体験
the SILKは、全店で同じ料金です。
プライベートレッスンがあるのは、広尾店・二子玉川店・銀座一丁目店。
月額料金 | 入会金・事務手数料 | オプション | お試し体験 | |
---|---|---|---|---|
グループ | 月3回:12,980円 月4回:15,070円 平日15時開始のレッスンまで通い放題:18,480円 全営業時間通い放題:20,680円 | 10,000円・1,000円 →体験当日の入会で無料 | ・追加レッスン グループ:3,850円/回 プライベート9,900円/回 ・ウェアなど各種有料レンタル | 3,850円 →無料キャンペーン中 |
プライベート | 2回:19,800円 4回:36,960円 8回:72,160円 | 同上 | 同上 | 9,900円 |
グループ+プライベート | 全営業時間通い放題+プライベート4回:53,570円 | 同上 | 同上 | ー |
※通い放題は1日1回まで
お試し体験は、ウェア・タオル・靴下が無料レンタルできるので手ぶらでOK。
店舗によって、初月の会費が半額になる特典も用意されています。
\ the SILK公式サイト /
BDC PILATES(ビーディーシーピラティス)
BDC PILATES公式サイト
店舗 | 表参道・恵比寿・吉祥寺・二子玉川・銀座・銀座並木通り・池袋 |
---|---|
料金 | 11,550円~/月 |
種類と形式 | ・マシングループ ・マシンプライベート |
レッスン開催時間 | 月〜金 7:30-21:55 土日 9:00-17:55 ※店舗により一部変更有 |
定休日 | なし |
女性専用 | 〇(恵比寿のみ) |
- 体型だけでなく体の不調を治したい
- グループレッスンでも丁寧な指導を受けたい
メリットとデメリット
メリット | デメリット |
---|---|
プロダンサー養成スクールのエッセンスが入ったオリジナルプログラム プライベートレッスン並みに1人1人を見てくれるグループレッスン | 通い放題プランがない 女性専用スタジオは恵比寿店のみ |
BDC PILATESは、ダンサー育成スクールがプロデュースしているピラティススタジオです。
最大6~8人の少人数制グループレッスンにくわえ、会員1人1人にカルテを作成。
どの日時のレッスンに出ても自分に合う内容を受講できるのが、BDC最大の魅力です。
プログラム内容は、歴史あるダンサー養成スクールの知識に基づいたオリジナルプログラム。
体の不調や痛みを改善したい人にも人気のスタジオです。
女性専用スタジオは恵比寿店のみなので、男性がいることに抵抗がある人にとっては選択の幅が狭まりそう。
口コミと評判
とてもきれいな清潔感のあるスタジオです。 どの先生方も1人1人をきちんと見てくれていて、レッスン後は身体がスッキリしています。 レッスン中には、骨や筋肉の動きをわかりやすく説明してくれるので、日常の生活でもとても役に立っております。 気付けば、首肩まわりが楽になっていました!
BDC PILATES 二子玉川|Googleの口コミ
口コミをもっと見る
インストラクターが動きを細かく見てくれて、直してくれてる感がとても強いです。グループだけど、ちょっとプライベート感を味わいたい人にはオススメ~。
引用:BDC PILATES 表参道Astudio|Googlemap
一年通いましたが微妙でした。先生の差がはげしいです。人気の先生は一ヶ月前の予約開始時点ですぐうまってしまいます。なお指示が的確でない先生が大半です。友人も通ってますが同じ意見でした。下手な先生だと生徒さん同士でとわかんないよね、、と目を合わせることもしばしばありました。。
引用:BDC PILATES恵比寿|Googlemap
BDC PILATESも、指導が細かくとても丁寧。
1人1人カルテをつけてくれてるから、どのグループレッスンに出ても自分にピッタリ合う指導をしてくれるのが◎!
月会費はやや高めだけど、それ以上の価値があるコスパのいいスタジオです。
マットはないけど、マシンでピラティスを始めたいならBDC PILATESがいい!
最大8人の少人数制なのもGOOD!
東京都内店舗の料金とお試し体験
BDC PILATESは、店舗によって料金が異なります。
気になる店舗が書いてあるタブをタップして料金プランをチェックしてくださいね。
気になる店舗が書いてあるタブをクリックして料金プランをチェックしてくださいね。
月額料金 | 追加レッスン | 入会金・事務手数料 | お試し体験 | |
---|---|---|---|---|
グループ | 月4回:15,400円 | 3,850円/回 | 11,000円・2,200円 →キャンペーン中0円・2,200円 | 3,850円 →体験当日の入会で無料 |
プライベート | 月1回:9,900円 | 9,900円/回 | 11,000円・2,200円 | 9,900円 |
グループレッスンのお試し体験は、体験当日の入会で全額キャッシュバック。
さらに、表参道・恵比寿店・銀座店・銀座並木通り店・二子玉川店は、初月の月会費が無料になるキャンペーンが開催されています。
\ BDC PILATES公式サイト /
その他の東京都内ピラティス教室【安い順ランキング】
東京都内のピラティススタジオの、おすすめ4位から10位を一気に紹介!
こちらも、料金の安さとコスパを含めてランキングしました。
\スタジオ名タップで読み飛ばせます/
\スタジオ名クリックで読み飛ばせます/
スタジオ | 特徴 | 月額料金 | 入会金・事務手数料 | マシングループ お試し体験 | 女性専用 |
---|---|---|---|---|---|
No.4 CLUB PILATES | ・アメリカ発、西海岸の雰囲気を感じるスタジオ ・15種類のピラティスアイテムをグループレッスンで使用可能 | グループ:11,990円~ プライベート: | 5,500円 →店舗により無料キャンペーン中 | 無料 | |
No.5 pilates K | ・通い放題料金がリーズナブル ・おしゃれな空間で楽しくボディメイクピラティス | グループ:13,420円~ | 5,500円・5,500円 →体験当日の入会で無料 | 2,000円 →キャンペーン中無料 | |
No.6 Rintosull | ・リーズナブルな月額料金 ・大画面スクリーンを見ながらの新感覚レッスン | グループ: | 5,000円・5,000円 →体験当日の入会で無料 | 150円 | |
No.7 LALA PILATES | ・プライベートレッスン付きプランがリーズナブル ・エステやホットヨガ併用でコスパ良し | グループ:12,980円~ | 11,000円 →条件により無料 | 1,500円 →クーポンコード入力で無料 | |
No.8 ELEMENT | ・プライベート専門マシンピラティス ・ウェア、プロテインなど無料アイテム多数 | プライベート:20,000円~ | 33,000円 →キャンペーン適用で無料 | 3,300円 →体験当日の入会で無料 | |
No.9 WECLE | ・ストレッチとピラティスが同時にできる ・サーキット形式でリーズナブルな24時間営業 | サーキット:9,680円~ | 11,000円・5,500円 →見学当日の入会で無料 | 無料 | |
No.10 Pilates Alliance | ・リーズナブルなプライベートレッスン ・指導資格を持ったインストラクターだけが在籍 | グループ::3,850円/回 :プライベート6,600円~/回 | 11,000円 →体験当日の入会で5,500円 | 3,850円 |
※料金プランは一部を抜粋しています。
CLUB PILATES(クラブピラティス)
店舗 | 恵比寿、代官山、笹塚、神楽坂、西新宿、蒲田、浅草吾妻橋、赤羽、二子玉川、用賀、三軒茶屋、千歳船橋、成城学園、品川シーサイド、旗の台、田町、有明ガーデン、目白、巣鴨、西葛西、高円寺、仙川、吉祥寺 |
---|---|
料金 | 11,990円~/月 |
種類と形式 | ・マシングループ ・マシンプライベート |
レッスン開催時間 | 月〜金 7:00-21:00 土 7:00-17:00 日 7:00-16:00 ※店舗により一部変更有 |
定休日 | なし |
女性専用 | × |
- グループレッスンでもいろいろなピラティスアイテムを使いたい
- 少しでもリーズナブルに本格的なレッスンを受けたい
- アメリカ西海岸の雰囲気が好き
メリットとデメリット
メリット | デメリット |
---|---|
グループレッスンでいろいろなアイテムが使える 料金以上に本格的なレッスン | 全店男女共用スタジオ ピラティスが初めての人には強度がやや高め |
CLUB PILATES(クラブピラティス)は、アメリカ発のピラティススタジオ。
アメリカの店舗と同じクオリティのレッスンを受けられるのが特徴です。
グループレッスンでも、リフォーマーだけでなくチェアやスプリングボードなど、15種類のピラティスアイテムを使用。
本格的で種類豊富なレッスンをリーズナブルに楽しめます。
男女共用スタジオなのが懸念点ですが、本場アメリカと同じ作りのスタジオは必見。
広々とした清潔感のある雰囲気になっています。
口コミと評判
毎回、スタッフの皆様が優しく、フレンドリーに迎えてくださり、気持ちよく通えています。 そして、何よりインストラクターのプロ意識が非常に高いです!初心者にも分かりやすく、細かく説明をして下さり、体のどの部分をどの様に意識すれば良いのか、それに合わせての呼吸法や体の中心線の取り方まで真摯に教えてくださるので、すっかりピラティス沼に落ちました! 今では日常生活で歩き方や姿勢まで意識する程に変化。体はもちろん、心まで整っていきます。思い切って、通って良かった!
CLUB PILATES 神楽坂|Googleの口コミ
口コミをもっと見る
結論から言うと、クラブピラティス、すご〜く良くて、本当にオススメです🍀(中略)余りの内容の良さにビックリ‼︎迷う間もなく、直ぐ入会を決めました(笑)。スタッフの皆さんもとても親切で、何より先生方の指導が丁寧です👍充実した内容なのに費用は大変リーズナブルなので、ピラティス界では価格破壊と言われている様です。
CLUB PILATES YEBISU GARDEN PLACE|Googleの口コミ
先生方やスタッフさんが明るくとてもアットホームなスタジオです♪ レッスン内容も色々あるので楽しみながら続けられると思います。
CLUB PILATES 西葛西|Googleの口コミ
CLUB PILATESは、グループレッスンでもいろんなピラティスマシン・アイテムを使えるのがとっても楽しい!
それでいてこの料金はリーズナブル。
生徒数は12人までの中人数制だけど、しっかり見てくれてるから未経験でもOK。
衛生対策にかなり力を入れてるから、その面でも安心して通えそう♪
アメリカみたいな広い空間もGOOD!
東京都内店舗の料金とお試し体験
CLUB PILATESは、店舗によって料金が異なります。
気になる店舗が書いてあるタブをタップして料金プランをチェックしてくださいね。
気になる店舗が書いてあるタブをクリックして料金プランをチェックしてくださいね。
料金 | 入会金・事務手数料 | お試し体験 | |
---|---|---|---|
グループ | 月4回:14,190円/月 月8回:26,290円/月 通い放題:40,590円/月 | 5,500円 | 無料 |
プライベート | 1回:9,900円 4回:37,620円 8回:72,180円 | ー | ー |
\ CLUB PILATES恵比寿店公式サイト /
pilates K(ピラティスケー)
ピラティスK公式サイト
店舗 | 銀座、新宿、池袋、渋谷、大森、錦糸町、立川、吉祥寺、八王子、町田、国分寺 |
---|---|
料金 | 13,420円~/月 |
種類と形式 | マシングループ |
レッスン開催時間 | 火~金 10:00-22:00 土日祝 10:00-20:00 ※店舗により異なります |
定休日 | 月曜 |
女性専用 | 〇 |
- 通い放題が安いマシンピラティススタジオを探してる
- 楽しくボディメイクしたい
- おしゃれな雰囲気が好き
メリットとデメリット
メリット | デメリット |
---|---|
通い放題の料金がリーズナブル おしゃれな雰囲気の全店女性専用スタジオ | プライベートレッスンがない 静かな雰囲気が好きな人には不向き |
ピラティスKは、毎日通っても1万円台という、リーズナブルな月会費が最大のメリット。
すべてグループレッスンで、つきっきりで指導してくれるわけではないですが、1人1人にしっかり気を配ってくれるので初心者でも安心。
スタジオも受付もパウダールームも、おしゃれでスタイリッシュな雰囲気は女性専用スタジオならでは。
おしゃれな雰囲気で気分もアップ!
雰囲気だけではなく、もちろんプログラムも本格的。
プライベートレッスンこそないものの、全身のボディメイクを始め、ヒップやウェストを集中的に鍛えるレッスンなど女性に嬉しいプログラムが揃っています。
口コミと評判
通い始めて4ヶ月になりますが、体が変わってきました。腹筋が11字になったり、ヒップアップしたり、二の腕が細くなりました。最初はBasicから始めていったのですが、運動続きにくい私でも楽しくできました。予約はキャンセル待ちをすれば8割ぐらいの確率でほぼ入れます。20人以上参加のレッスンですが、早めにいってインストラクターさんの近くにあるマシンを確保することができれば目配せしてアドバイスしてくれることが多いです。ハードなクラスは最初はきついですが、インストラクターさんが配慮してくれます。し、数回やるうちに段々ついていけるようになります!何より楽しく続けられるので、これからも通い続けようと思います。
ピラティスK 銀座店|Googleマップの口コミ
口コミをもっと見る
レッスンの種類が豊富で、どのレッスンも楽しくて何度でも通いたくなります!! レッスンで体を鍛えて、 いつでも笑顔で出迎えてくれる美ボディのインストラクターの皆さんに会えて心も温かくなれる場所です! いつもありがとうございます! これからも沢山通います!
ピラティスK 渋谷店|Googleマップの口コミ
ヨガ歴は3年以上でしたが気持ち新たにピラティスを始めたくてスタジオを探していました。立川周辺でいくつか体験した後にピラティスKに辿り着きました。 インストラクターが皆さま 可愛らしい笑顔で接してくださって、テンションあがります。 大人数のレッスンで不安でしたが、細かいお気遣いで安心しました。今後とも宜しくお願いします。
ピラティスK 立川店|Googleマップの口コミ
最初にマシンの使い方を丁寧に教えてもらって安心。
体にグイグイ効くのがわかってツラい瞬間もあったけど、おしゃれな音楽と美ボディなインストラクターさんに励まされて楽しかった!
曜日や時間によっては多人数になっちゃうけど、ソーシャルディスタンスは保たれてます。
通い放題でマシンピラティスならピラティスK一択!
アメリカみたいな広い空間もGOOD!
東京都内店舗の料金とお試し体験
pilates Kは、東京都内の店舗はすべて同じ料金プラン。
全店でお試し体験が無料になるキャンペーン中です。
料金 | 備考 | 入会金・事務手数料 | お試し体験 | |
---|---|---|---|---|
マンスリー4 | 13,420円/月 | ・月4回 ・全営業時間受講可 | 5,500円・5,500円 →体験当日の入会で無料 | 2,000円/60分 →店舗により無料 |
マンスリーデイ | 14,520円/月 | ・通い放題(1日1レッスンまで) ・平日10時~15時まで開始のレッスン受講可 | 5,500円・5,500円 →体験当日の入会で無料 | 同上 |
マンスリーフル | 16,170円/月 | ・通い放題(1日1レッスンまで) ・全営業時間受講可 | 5,500円・5,500円 →体験当日の入会で無料 | 同上 |
チケット | 3,850円/回 | ・全営業時間受講可 | 5,500円・5,500円 | ー |
※通い放題は1日1回まで。
スタイリッシュな雰囲気と、通い放題の料金が特にリーズナブルなピラティスK。
新宿、渋谷、大森、立川、八王子、町田、国分寺店は、お試し体験の無料キャンペーン中です。
\ pilatesK公式サイト/
Rintosull(リントスル)
Rintosull公式サイト
- マシンピラティスが初めて
- とにかく安いスタジオを探してる
店舗 | 新宿西口、高田馬場、渋谷、恵比寿、銀座、大井町、千歳烏山、阿佐ヶ谷、王子、調布、立川 |
---|---|
料金 | 8,800円~/月 |
種類と形式 | ・マシングループ |
営業時間 | 月~木 9:30-22:00 土日 8:00-18:00 ※店舗により変更有 |
定休日 | 店舗による |
女性専用 | 新宿西口、高田馬場、恵比寿、大井町、千歳烏山、阿佐ヶ谷、王子、調布 |
メリットとデメリット
メリット | デメリット |
---|---|
リーズナブルな料金プラン 多人数でも細かく見てくれる | 多人数制レッスン 店舗・日時によって予約が取りにくい |
口コミと評判
レッスンも本当に30-50分のクラス時間はとても丁度いいです!そして、分かりやすく、楽しいです。 それぞれのレッスンの動画は、毎回同じものですが、私はそれが有難いです。同じ動きを繰り返すほど、自分の筋力の変化を感じられたり、動かしやすくなり感動したり、、その変化を感じることが日々楽しいです。
Rintosull 恵比寿東口店|Googleマップの口コミ
口コミをもっと見る
始めて1年ほど経ちましたが、すっかり生活の一部になりました。食事制限せずに週2〜3ペースで受け続けて、体重も無理なく5キロ減りました。 優しくて素敵なインストラクターとボディメイクの話をするのも楽しみです!
Rintosull 高田馬場店|Googleマップの口コミ
毎回楽しく通っています。 先生たちが皆さん優しくて、綺麗な姿勢なので運動のモチベーションになります!レッスンも分かりやすくポイント解説してくれるので初心者でも安心でした。 簡単な動きなのに自分の意識1つで効く筋肉が変わってくるのが奥深くて楽しいです!
Rintosull 調布店|Googleマップの口コミ
予約夜は全然とれないから通い放題だけど全然行けず損します 1年解約できないから無駄に1年会員費払ってる感じ 最近は平日昼も取れない
Rintosull 新宿西口駅前店|Googleマップの口コミ
東京都内の店舗の料金プラン
月額料金 | 入会金・事務手数料 | お試し体験 | |
---|---|---|---|
マシンピラティスのみ | 月4回:10,800円 1日1回まで通い放題:15,800円 | 5,000円・5,000円 →体験当日の入会で無料 | 200円 |
マシンピラティス&ホットヨガ | 1日2回まで通い放題:16,800円 | 5,000円・5,000円 →体験当日の入会で無料 | 200円 |
お試し体験のときは、ウェア・靴下・タオルを無料レンタルでき、お水ももらえるので手ぶらでOKです。
\ Rintosull公式サイト /
LALA PILATES(ララピラティス)
LALA PILATES公式サイト
店舗 | 池袋、学芸大学、自由が丘、吉祥寺 |
---|---|
料金 | 10,725円~/月 |
種類と形式 | ・マシングループ ・マシンプライベート |
営業時間 | 月~木 10:00-22:00 土日祝 10:00-18:00 ※店舗により一部変更有 |
定休日 | 金曜 |
女性専用 | 〇 |
- グループレッスンもプライベートレッスンも受けたい
- 少人数制のスタジオがいい
- ヨガにも興味がある
メリットとデメリット
メリット | デメリット |
---|---|
最大6~8人までの少人数制グループレッスン アメニティ・他サービスなど設備が充実 | 通い放題プランがない 店舗数が少なめ |
ララピラティスは、グループレッスンでも生徒が最大6~8人までの少人数制。
プライベートレッスンに近い感覚でグループレッスンを受けられます。
ホットヨガスタジオ「ララアーシャ」が運営しており、シャワールーム・パウダールームも利用可能。
シャンプー、ボディーソープ、美容液など豊富なアメニティも嬉しいポイントです。
口コミと評判
毎週一回のレッスンを楽しみながら通い、もうすぐ一年になります。マシンピラティスはキツすぎず楽すぎず、自分に合ってると感じます。身体の左右差が気になり始めましたが、少しずつ整ってきています。これからも楽しく続けて行きたいです。
LALA PILATES 池袋店|Googleマップの口コミ
口コミをもっと見る
少人数制なので先生が丁寧に見てくださるので初心者でもコツがわかりやすく助かっています。レッスンが楽しいのでもっと月の回数を増やしたいと思いましたが、先の予約は2枠までand初級がすぐ埋まるので思った日時に行けないことが多いのが悩みの一つ。。。
LALA PILATES 自由が丘店|Googleマップの口コミ
Yoshiko先生とMeg先生のレッスンを受けています。少人数制なので一人一人を良く見てもらえます。 長く続けると先生に自分の弱点を覚えて貰えるのも嬉しいところです。 とても満足して通っています。
LALA PILATES 学芸大学店|Googleマップの口コミ
ピラティス初心者な私でも、丁寧に優しく先生たちが教えてくださるのでだいぶ上達出来てます!!スタジオも綺麗で気分が上がります☆
LALA PILATES 吉祥寺店|Googleマップの口コミ
東京都内店舗の料金表とお試し体験
月額料金 | 入会金・事務手数料 | お試し体験 | |
---|---|---|---|
グループ | 月3回:10,725円 月4回:12,980円 月6回:17,490円 | 10,000円・5,500円 →体験当日の入会で無料 | 1,500円 →クーポンコード入力で無料 |
グループ + プライベート1回 | 月3回+プライベート:17,875円 月4回+プライベート:20,130円 月6回+プライベート:24,640円 | 5,500円・5,500円 →体験当日の入会で無料 | ー |
少人数制レッスンが魅力のララピラティス。
クーポンコード「PILA0001」の入力で、お試し体験が無料になります。
\ LALA PILATES公式サイト /
パーソナルマシンピラティスELEMENT(エレメント)
ELEMENT公式サイト
店舗 | 三軒茶屋、駒沢大学、自由が丘、田町三田、経堂、三宿、神楽坂飯田橋、人形町、笹塚、恵比寿目黒、武蔵小山、駒込、大塚、池袋、巣鴨千石、戸越銀座、北千住、錦糸町、浅草田原町、豊洲、練馬、中野、阿佐ヶ谷 |
---|---|
料金 | 20,000円~/月 |
種類と形式 | マシンプライベート |
レッスン開催時間 | 10:00~21:30 ※店舗により変更有 |
定休日 | 水曜 ※店舗により変更有 |
女性専用 | × |
- マシンピラティスのプライベートレッスンを受けたい
- ボディメイクやダイエットをしたい
メリットとデメリット
メリット | デメリット |
---|---|
リーズナブルなプライベート料金 手ぶらでOK、通い放題も有 | 個室ではない 駅から遠い店舗もある |
ELEMENTは、プライベートレッスン専門のマシンピラティススタジオ。
丁寧な指導にもかかわらず、レッスン1回あたりの料金が4,000~5,000円台と、リーズナブルな料金が特徴です。
マシンピラティの他、希望や目標に合わせて、筋力トレーニングのマンツーマン指導も可能。
ウェアやタオルはいつでもレンタル無料なのも嬉しいポイントです。
駅から少し歩く店舗もありますが、1回30分のレッスンも選べるので、忙しい人や集中してレッスンを受けたい人におすすめ。
通い放題のプランもあり、系列のパーソナルジムも利用可能です。
口コミと評判
トレーナーさんが明るくて元気なので癒されますし、教え方もとても分かりやすいです。 トレーニング後は無料でプロテインが飲めるので、ボディメイクをしている人におすすめ^^
Googleの口コミ|パーソナルマシンピラティス&ジムELEMENT
口コミをもっと見る
ずっと気になっていたマシンピラティス❤︎ 6月に体験をさせていただいてそのまま入会🎵 トレーナーさん いつも優しく丁寧に教えてくださります とてもおすすめなピラティススタジオです🤍 今後ともよろしくお願いいたします🙇♀️🌼
Googleの口コミ|パーソナルマシンピラティス&ジムELEMENT
始めて一か月ほぼ毎日通いました。見た目が綺麗になったので満足です。周りからも言われてw満足。筋トレは挫折したけどこれは続けられます。教え方も丁寧で親切、だから難しい動きが楽しみながら行えるからだと思います。
Googleの口コミ|パーソナルマシンピラティス&ジムELEMENT
東京都内店舗の料金表とお試し体験
月額料金 | 入会金・事務手数料 | オプション | お試し体験 | |
---|---|---|---|---|
1回30分 | 月4回:22,000円 月8回:40,000円 通い放題:55,000円 | 33,000円 →体験当日の入会で無料 | ・食事指導:11,000円/月 ・追加レッスン 50分9,900円/回 | 3,300円 →体験当日の入会で無料 |
1回30分&1回50分 ミックス | 30分月3回&50分月1回:25,500円 30分月4回&30分月2回:40,000円 | 33,000円 →体験当日の入会で無料 | ・食事指導:11,000円/月 ・追加レッスン 50分9,900円/回 | ー |
マシンピラティス +ウェイト | 月8回:36,300円 | 33,000円 →体験当日の入会で無料 | ・食事指導:11,000円/月 ・追加レッスン 50分9,900円/回 | ー |
決められた契約期間がなく、1ヶ月だけの契約でもOKなので安心。
ウェア・タオルやプロテインも毎回無料で利用できます。
\ ELEMENT公式サイト /
WECLE(ウィークル)
WECLE公式サイト
店舗 | 三軒茶屋、武蔵小山、阿佐ヶ谷、大山 |
---|---|
料金 | 9,680円~ |
種類と形式 | マシンサーキット |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 第2水曜 ※店舗により変更有 |
女性専用 | × |
- ピラティスに興味あるけど運動は苦手
- リーズナブルな通い放題があるピラティススタジオを探してる
メリットとデメリット
メリット | デメリット |
---|---|
リーズナブルな料金プラン 24時間営業、通い放題 | マシンピラティスだけをやりたい人には不向き 東京都内には2店舗しかない |
WECLEは、ストレッチとピラティスを掛け合せたフィットネスができるスタジオ。
1回30分のサーキット形式で、ストレッチマシンとピラティスマシンを使ってエクササイズしていきます。
マシンピラティス専門スタジオではないですが、通い放題制で予約は不要、思いついたときに30分だけ立ち寄れる気軽さが魅力です。
スタッフが常駐しており、丁寧な接客でも人気のスタジオ。
口コミと評判
たった30分の体験で、自分の身体のどこがおかしいのかよく分かった!即入会。最初は30分じゃ物足りない、、と思ったが、これこそが長く楽しく続けられる秘訣かも?!きちんと筋肉が使えていると、たった30分でも汗かいて終わった後にスッキリします。スタッフの皆さん感じが良く、覚えが悪い私にも根気よく何度でも優しく教えてくれます。腰痛もかなり良くなりました。姿勢がこれほどまでに大事だったとは。理想の身体になるまで頑張ります!
ストレッチピラティス専門店WECLE三軒茶屋店|Googleのクチコミ
口コミをもっと見る
インストラクターの皆様が優しく丁寧にご指導下さるので、安心して通うことが出来ます。運動は苦手ですが、30分なのであっという間です。通い初めてから呼吸と姿勢を意識するようになりました。 身体が楽になるだけでなく、インストラクターの皆様の笑顔に気持ちも楽になっています。
ストレッチピラティス専門店WECLE三軒茶屋店|Googleのクチコミ
30分と言う長さが、毎日のトレーニングに最適で… 心にも身体にも負担なく積み上げて行かれるシステムが気に入っています。 トレーナーさん達の的確なアドバイスもあり、安心感の中でチャレンジ出来るので 私のライフスタイルにとても合っています。
ストレッチピラティス専門店WECLE武蔵小山店|Googleのクチコミ
東京都内店舗の料金表とお試し体験
プラン | 料金 | 備考 | 入会金・事務手数料 | お試し体験 |
---|---|---|---|---|
シンプル | 9,680円 | ・月4回 利用可能時間 ・月~金:10~20時 ・土日祝:10~18時 | 11,000円・5,500円 →体験当日の入会で無料 | 無料 |
ベーシック | 12,980円 | ・通い放題 ・24時間利用可 | 11,000円・5,500円 →体験当日の入会で無料 | 無料 |
プログレス | 16,280円 | ・通い放題 ・24時間利用可 ・パーソナルレッスン月1回無料 ・他店舗利用可 | 11,000円・5,500円 →体験当日の入会で無料 | 無料 |
WELCEの無料体験では、簡単な姿勢チェックとマシンピラティスの体験ができます。
どのプランでも1ヶ月間980円になるキャンペーン中!
\ WECLE公式サイト /
Pilates Alliance(ピラティスアライアンス)
Pilates Alliance公式サイト
アクセス | 表参道駅B3出口から徒歩3分 |
---|---|
料金 | 6,600円~/回 |
種類と形式 | ・マシングループ ・マットグループ ・マット&マシンプライベート |
レッスン開催時間 | プライベート 9:00~22:00 グループ 9:00~21:00 |
定休日 | プライベート なし グループ 土日 |
女性専用 | × |
- ピラティスが初めて、丁寧に教えてほしい
- プライベートレッスンに興味がある
メリットとデメリット
メリット | デメリット |
---|---|
資格を持つインストラクターによる高質レッスン リーズナブルなプライベート料金 | グループレッスンは平日のみ 東京都内には1店舗しかない |
Pilates Allianceは、ピラティス専門スタジオです。
ピラティスの流派の1つ「Peak Pilates」という世界レベルの指導資格を、全員のインストラクターが所持。
税込6,600円~受けられるリーズナブルなマシンのプライベートレッスンが特徴です。
月会費制ではなく、自分のペースでしっかり取り組みたい人におすすめのスタジオ。
口コミと評判
設備もしっかりしてて先生も素晴らしいです
ピラティスアライアンス表参道スタジオ|Googleの口コミ
東京都内店舗の料金表とお試し体験
1回の料金 | 入会金・事務手数料 | お試し体験 | |
---|---|---|---|
プライベート | 6,600円~ | 11,000円 →体験当日の入会で5,500円 | 6,600円~ →キャンペーン中5,500円~ |
グループ | 3,850円 | 11,000円 →体験当日の入会で5,500円 | 3,850円 →キャンペーン中3,350円 |
月額プランはなく、レッスンの都度支払いをするシステム。
お試し体験は、通常価格からプライベートレッスン1,100円引き・グループレッスン500円引きになるキャンペーン中です!
\ Pilates Alliance公式サイト /
東京都内にあるピラティススタジオの選び方
レッスンの種類と形式で選ぶ
ピラティスのレッスンの種類は、マシンとマットの2つがあります。
マシンピラティスとマットピラティスにはそれぞれメリットとデメリットがあるので、どちらが自分に向いていそうかで選ぶのがおすすめ。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マシン | 負荷調整できて正しい動きを覚えやすい | 料金が高い |
マット | 料金が安い | 自重のみで正しい動きを覚えにくい |
レッスン形式は、グループレッスンとプライベートレッスンがあります。
それぞれに向いている人を下の表でまとめたので参考にしてください^^
グループレッスン | プライベートレッスン |
---|---|
・ピラティス仲間が欲しい ・他の人が頑張っていると自分も頑張れる | ・費用をおさえたい・痛みの改善が目的 ・自分だけに合うプログラムでやりたい ・リフォーマー以外のマシンも使いたい |
グループレッスンでも、1回あたりの生徒の最大人数により料金に差があります。
3~8人などの少人数制グループレッスンよりも、15人や20人といった大人数のグループレッスンの方が、料金が安く設定されています。
料金で選ぶ
無理なく続けられる料金のスタジオを選ぶのも大切です。
マシンでもマットでも、続けるほど効果を感じやすくなるのがピラティス。
レッスンの種類や形式と合わせて、確認してみてくださいね。
スタジオの雰囲気で選ぶ
レッスンの種類・形式や料金で選んでも、まだ迷う場合は、スタジオの雰囲気で選ぶのもおすすめです。
スタジオによりコンセプトが異なるので、内装や会員さんの雰囲気も異なります。
東京都内でおすすめのピラティススタジオ比較表
「【安い&コスパ最高】東京都内のおすすめピラティススタジオ10個をランキング!」について書きました。
10スタジオの比較は下の表にまとめたので、もう一度確認したい人はチェックしてみてくださいね。
zen place pilates | BDC PILATES | the SILK | CLUB PILATES | pilates K | Rintosull | LALA PILATES | ELEMENT | WECLE | Pilates Alliance | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 9,625円~ | 11,550円~ | 12,980円~ | 11,990円~ | 13,420円~ | 8,800円~ | 10,725円~ | 20,000円~ | 9,680円~ | 6,600円~ |
マシン | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
マット | あり | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | あり |
プライベート | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | あり | なし | あり |
お試し体験 | 割引有 | 無料キャンペーン有 | 無料キャンペーン中 | 無料 | 無料キャンペーン中 | 200円 | 無料キャンペーン有 | 無料キャンペーン有 | 無料 | 5,500円~ |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
東京都内でおすすめのピラティスススタジオ【エリア別】
このページでは、東京にある10個のピラティススタジオを厳選してお伝えしてきましたが、
という人向けに、エリア別におすすめのピラティススタジオを別のページでまとめています。
気になるエリアを見てみてね!
新宿エリア
新宿駅周辺や、新宿区内のピラティススタジオ8つをピックアップ。
マシンピラティスができるスタジオや、プライベートレッスンがおすすめのスタジオを厳選しています。
池袋エリア
池袋駅周辺のマシンピラティスができるスタジオに絞って紹介。
リーズナブルで通いやすいスタジオをピックアップしています。
銀座エリア
銀座駅周辺で、マシンピラティスができるおすすめのスタジオをまとめています。
グループレッスン・マシンプライベートレッスンそれぞれのおすすめスタジオ3つずつ厳選。
渋谷エリア(渋谷駅周辺・表参道エリア・代官山エリア・恵比寿エリア)
渋谷駅周辺と、渋谷区でおすすめのピラティススタジオを紹介しています。
渋谷区内では、表参道エリア・代官山エリア・恵比寿エリアに分けて厳選しています。
品川エリア(武蔵小山駅周辺・五反田エリア)
品川区内で行くべきマシンピラティススタジオをまとめています。
武蔵小山駅・五反田駅周辺でおすすめのピラティススタジオもピックアップしました。
目黒エリア(目黒駅・中目黒駅~自由が丘駅)
目黒エリアでは、目黒駅・中目黒駅周辺と、東急東横線沿い(祐天寺駅、学芸大学駅、都立大学駅、自由が丘駅)のピラティススタジオを紹介しています。
おすすめのスタジオ6個と、エリア別に分けた計10店舗を徹底比較しています。
世田谷区内(二子玉川エリア・三軒茶屋エリア・その他小田急線京王線沿線)
世田谷区内では、二子玉川駅周辺・三軒茶屋駅周辺・小田急線沿線・京王線沿線などに分けてスタジオを紹介しています。
より通いやすいスタジオを見つけてくださいね!
上野エリア
上野駅周辺と、浅草駅周辺を合わせて6つのピラティススタジオを紹介しています。
特徴や料金などを比較、行った感想なども書いています。
北千住エリア
北千住駅周辺でピラティスができる6つのスタジオを比較しています。
マシンピラティスができる人気スタジオ2つは必見!
吉祥寺エリア
吉祥寺駅周辺でピラティスができるスタジオ8つをピックアップ。
とくに、おすすめのマシンピラティススタジオ6つを比較しています。
立川エリア
立川駅・国立駅周辺でおすすめのピラティススタジオをまとめています。
コメント