このページでは、東京都内のピラティス教室9つをおすすめ順にランキングしています。
レッスンのクオリティが高く、安くてコスパのいいスタジオを厳選!自分にぴったりのピラティス教室を探してみてくださいね。
体の内側の改善はもちろん、スタイルアップや美ボディ作りとして、人気が急上昇中のピラティス。
多くの女優やモデルさんがピラティスをしていることもあり、気になっているのではないでしょうか?
とは言っても
- ピラティスに通うのって、高いイメージ。安く通える教室はある?
- ピラティススタジオっていくつかあるけど何が違うの?わたしに合うのはどこ?
など、迷うことも多いですよね。
そこでこのページでは、東京都内の9つのピラティススタジオを厳選して、安さとコスパを考えたおすすめ順にランキングしました。
さらっと読んでもらえれば、あなたにぴったりのピラティススタジオが見つかるハズ!
タップできる目次
東京都内のピラティス教室【安い&おすすめ3スタジオ】
東京都内でおすすめのピラティススタジオは
の3つ!
レッスンの質が高いのはもちろん、コスパのいい所を選んだよ!
それぞれのスタジオの特徴や料金を比較したのが下の表です。
特徴 | 種類 | 形式 | 月会費(月4回) | 入会金/事務手数料 | 都内の店舗数 | 女性専用 | お試し体験 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No.1 zen place |
|
マット | グループ | 9,240円~ | ⇒体験当日の入会で0円 |
64 | × | ⇒500円キャンペーン中 |
プライベート | 30,008円~ | 8,250円~ | ||||||
マシン | グループ | 14,520円 | ー | |||||
プライベート | 30,008円~ | 8,250円~ | ||||||
No.2 BDC PILATES |
|
マシン | グループ | 15,400円 | ⇒キャンペーン中0円/2,200円 |
3 | △ | ⇒体験当日の入会で全額キャッシュバック |
マシン | プライベート | 1回9,900円 | 9,900円 | |||||
No.3 CLUB PILATES |
|
マシン | グループ | 14,190円 | 5,500円 | 2 | × | 無料 |
マシン | プライベート | 1回8,800~円 | ー |
※税込み価格を表示しています。
※BDC PILATESとCLUB PILATESのプライベート以外の月会費は月4回の料金プランを抜粋。
zen place(ゼンプレイス)
zen place pilates公式サイト
店舗 | 東京都内に60店舗 |
種類 | マシン、マット |
形式 | グループ、プライベート |
営業時間 | 月〜金 7:00-20:00 土日祝 7:00-16:00 |
定休日 | なし |
女性専用 | × |
- いろいろな種類のレッスンを受けてみたい
- ピラティスの基礎を学んでみたい
- 静かで落ち着いた雰囲気が好き
メリットとデメリット
- 豊富なレッスンの種類・形式
- 多店舗利用しやすい
- クオリティの高いレッスン
- 全スタジオが男女共用
- おしゃれさはない
zen placeは、国内最大手のピラティススタジオです。
マシン・マットピラティスともに、グループレッスンもプライベートレッスンも用意されており、豊富なレッスンの種類と形式が魅力。
さらにzen placeには、ピラティススタジオとヨガスタジオがあり、追加料金なしで同じグレード以下の多店舗利用が可能。
たとえば、グレード02の店舗に所属していたら、東京都内40店舗ものスタジオをいつでも利用することができます。
スタジオ名 | レッスンの種類 | グレード | 都内の店舗数 |
---|---|---|---|
zen place pilates | ピラティス | グレード01 | 25 |
グレード02 | 26 | ||
グレード03 | 3 | ||
zen place yoga | ヨガ、ホットヨガ | グレード02 | 10 |
グレード03 | 1 |
ピラティスもヨガも、職場の近くでも家の近くでも、気分に合わせて通える♡
どの店舗でも、インストラクターは国際的な評価が高い資格を所持。
ピラティス初心者から上級者まで、自分のレベルに合ったクオリティの高いレッスンを、どこでもいつでも受けられるのが、zenplace最大の特徴です。
男性がいることに抵抗がある人にとっては、全スタジオが男女共用なのがデメリット。
スタジオの雰囲気におしゃれさや可愛らしさはありませんが、清潔感のあるシンプルな感じ。
静かに自分に向き合いながらレッスンをしたい人にはピッタリな空間です。
口コミと評判
通って6年になります。レッスンの種類も豊富で、飽きずに通えています。ピラティスを通じて、身体も心も、より良い状態になっていく事を日々感じています。インストラクターさんも、会員さんも皆フレンドリーで、スタジオはとても明るい雰囲気です。毎回レッスンに行くのが楽しみです。
zen place pilates by basi pilates 新宿スタジオ|Googlemap
みBASIピラティス下北沢スタジオでーーーピラティス受けて来たよ😍続けたら体幹が鍛えられて、引き締まりそう❤️体がのびて、心地いいエクササイズでした✨#zenplace #pilates #ピラティス #ヨガ #Basipilates #zenplacepilates #腰痛 #腰痛改善 #体幹トレーニング #トレーニング pic.twitter.com/LfUgw4gt36
— Chizu Yamada (@chizuchama) February 20, 2019
一年続けましたが、習慣になって肩こり腰痛減りました!もっと続けます。
zen place pilates 戸越スタジオ|Googlemap
zen placeは、指導がわかりやすくてとっても丁寧。飾りすぎていない自然な雰囲気も好感度◎!
レッスン中は楽しい気分になるわけではないけど、自分の中に発見が生まれていく感じ。
店舗が多いのに加えて、会員専用のオンラインレッスンもあるから、いつでもどこでもレッスンを受けられる便利さもGood。
男女共用なのは気が引けるけど、1からピラティスを始めたいならzen place一択!
東京都内店舗の料金とお試し体験
店舗名 | 種類 | 月会費(4回) | 入会金/事務手数料 | お試し体験 | |
---|---|---|---|---|---|
グレード01 | 銀座、六本木、麻布十番、三田、 上野、茗荷谷、本郷三丁目、 大井町、目黒、五反田、大森、 渋谷、恵比寿、代々木上原、 都立大学、中目黒、三軒茶屋、 下北沢、リフォーマー専門下北沢、 千歳烏山、自由が丘、リフォーマー専門自由が丘、 二子玉川、用賀、新宿 |
マット | グループ:10,890円 プライベート:36,740円 |
⇒体験当日の入会で0円 |
グループ ⇒500円キャンペーン中 |
マシン | グループ:14,520円 プライベート:36,740円 |
プライベートのみ8,250円 | |||
グレード02 | 神保町、日本橋、銀座、千駄木、 駒込、北千住、東陽町、門前仲町、 五反田、戸越、武蔵小山、学芸大学、 成城学園前、新宿南口、神楽坂、 阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、 浜田山、高田馬場、池袋、吉祥寺、 調布、国分寺、国立、立川 |
マット | グループ:9,625円 プライベート:30,008円 |
グループ ⇒500円キャンペーン中 |
|
マシン | グループ:14,520円 プライベート:30,008円 |
プライベートのみ8,250円 | |||
グレード03 | 西葛西、経堂、府中 | マット | グループ:9,240円 プライベート:30,008円 |
グループ ⇒500円キャンペーン中 |
|
マシン | グループ:14,520円 プライベート:30,008円 |
プライベートのみ8,250円 |
※税込み価格を表示、月4回プランを抜粋しています。
ライフスタイルや希望に合わせて選べるレッスンやプランが充実しているzen placeはコスパNo.1。
マットのグループレッスンは、インスタグラムのフォローでお試しレッスンが税込500円♪
キャンペーン適用で初月の会費と入会金が無料になります。
ピラティス始めるなら
※キャンペーン開催中!
BDC PILATES(ビーディーシーピラティス)
BDC PILATES公式サイト
店舗 | 表参道・恵比寿・吉祥寺・二子玉川・銀座 |
種類 | マシン |
形式 | グループ、プライベート |
レッスン開催時間 | 月〜金 7:30-21:55 土日 9:00-17:55 ※店舗により一部変更有 |
定休日 | なし |
女性専用 | 〇(恵比寿のみ) |
- 体型だけでなく体の不調を治したい
- グループレッスンでも丁寧な指導を受けたい
メリットとデメリット
- プロダンサー養成スクールのエッセンスが入ったオリジナルプログラム
- プライベートレッスン並みに1人1人を見てくれるグループレッスン
- 月会費が平均より高め
- 女性専用スタジオは恵比寿店のみ
BDC PILATESは、ダンサー育成スクールがプロデュースしているピラティススタジオ。
歴史ある養成スクールの知識に基づいたオリジナルプログラムがあり、質の高いレッスンが最大の特徴でありメリットでもあります。
他のスタジオより月会費が高いのはデメリットですが、
- カルテを作成し、会員1人1人の体の状態をインストラクターが把握している
- 最大6~8人の少人数制グループレッスンは指導が細かく丁寧
なので、その価値のあるピラティススタジオです。
女性専用スタジオは恵比寿店のみなので、男性がいることに抵抗がある人にとっては選択の幅が狭まりそう。
口コミと評判
インストラクターが動きを細かく見てくれて、直してくれてる感がとても強いです。グループだけど、ちょっとプライベート感を味わいたい人にはオススメ~。
引用:BDC PILATES 表参道Astudio|Googlemap
BDCピラティス入会しちゃったー✨深山先生のクラスよかった😘私、体使えてなかったー(笑)
— 泉 真由 (@mayumayu316) July 21, 2016
あっ指の痛みはストレスらしい😱このままだとリウマチになりかねないので、ストレス発散としてピラティスがんばろう💕
一年通いましたが微妙でした。先生の差がはげしいです。人気の先生は一ヶ月前の予約開始時点ですぐうまってしまいます。なお指示が的確でない先生が大半です。友人も通ってますが同じ意見でした。下手な先生だと生徒さん同士でとわかんないよね、、と目を合わせることもしばしばありました。。
引用:BDC PILATES恵比寿|Googlemap
BDC PILATESも、指導が細かくとても丁寧。
1人1人カルテをつけてくれてるから、どのグループレッスンに出ても自分にピッタリ合う指導をしてくれるのが◎!
月会費はやや高めだけど、それ以上の価値があるコスパのいいスタジオです。
マットはないけど、マシンでピラティスを始めたいならBDC PILATESがいい!
東京都内店舗の料金とお試し体験
レッスン形式 | 月会費 | その他費用 | お試し体験 | 住所 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月1回 | 月3回 | 月4回 | 入会金/事務手数料 | ||||
表参道 | グループ | ー | ー | 15,400円 | ⇒キャンペーン中0円/2,000円 |
3,850円 | Aスタジオ:港区南青山5-6-24 南青山ステラハウス5階 Bスタジオ:渋谷区神宮前4-9-1 神宮前AKビル201 |
プライベート | 9,900円 | ー | ー | 9,900円 | |||
恵比寿 | グループ | ー | ー | 15,400円 | 3,850円 | 渋谷区恵比寿1-20-4 Sreed EBISU B1 | |
プライベート | 9,900円 | ー | ー | 9,900円 | |||
吉祥寺 | グループ | ー | 11,550円 | ー | 3,850円 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-14 HN BLDG.4階 | |
プライベート | 9,900円 |
ー |
ー | 9,900円 | |||
二子玉川 | グループ | ー | 11,550円 | ー | 3,850円 | 東京都世田谷区玉川3-6-1第6明友ビル6F | |
プライベート | 9,900円 |
ー |
ー | 9,900円 | |||
銀座 | グループ | ー | ー | 15,400円 | 3,850円 | 東京都中央区銀座3-5-7 マツザワビル3F | |
プライベート | 9,900円 |
ー |
ー | 9,900円 |
※税込み価格を表示しています。
グループレッスンのお試し体験は、体験当日の入会で全額キャッシュバック。
初月の月会費が無料になるなど店舗によって様々な特典があるので、ぜひチェックしみてくださいね。
本格マシンピラティス
※キャッシュバックキャンペーン中!
CLUB PILATES(クラブピラティス)
店舗 | 恵比寿、神楽坂、高円寺、仙川 |
種類 | マシン |
形式 | グループ、プライベート |
レッスン開催時間 | 月〜金 7:00-21:00 土 7:00-17:00 日 7:00-16:00 |
定休日 | なし |
女性専用 | × |
- グループレッスンでもいろいろなピラティスアイテムを使いたい
- 少しでもリーズナブルに本格的なレッスンを受けたい
- アメリカ西海岸の雰囲気が好き
メリットとデメリット
- グループレッスンでいろいろなピラティスアイテムが使える
- 料金以上に本格的なピラティスレッスン
- 全店男女共用スタジオ
CLUB PILATES(クラブピラティス)は、アメリカ発のピラティススタジオ。
アメリカの店舗と同じクオリティのレッスンを受けられるのが特徴です。
グループレッスンでも、リフォーマーだけでなくチェアやスプリングボードなど、15種類のピラティスアイテムを使用。
本格的で種類豊富なレッスンをリーズナブルに楽しめます。
東京に2店舗しかなく、男性共用スタジオなのが懸念点ですが、本場アメリカと同じ作りのスタジオは必見。
広々とした清潔感のある雰囲気になっています。
口コミと評判
結論から言うと、クラブピラティス、すご〜く良くて、本当にオススメです🍀(中略)余りの内容の良さにビックリ‼︎迷う間もなく、直ぐ入会を決めました(笑)。スタッフの皆さんもとても親切で、何より先生方の指導が丁寧です👍充実した内容なのに費用は大変リーズナブルなので、ピラティス界では価格破壊と言われている様です。
CLUB PILATES YEBISU GARDEN PLACE|Googleの口コミ
クラブピラティスは恵比寿にあるので
— 竹岡 広二@自然と最高の笑顔になる環境を創り、次世代への財産を残すことがミッション (@tapiokaK8) January 24, 2020
行ける人はおススメですよー
コスト的にも敷居が低いから
爆発する予感しかないです笑 https://t.co/L8SfYMO9BW
体験だけでもしっかり効果を感じられ、姿勢を意識できるレッスンでした。最初は見慣れない器具に戸惑いましたが、とても丁寧に取り扱い方を教えていただき、次第に慣れていきました。
CLUB PILATES YEBISU GARDEN PLACE|Googleの口コミ
痛めた肩にあんまり負担なく、体調に合わせて頂いたりしてすこく満足できる体験コースだったのですぐ通い放題で加入しました〜 10回目で感じたのは「こんなところに筋肉あったんだ…」って改めて思いました^^;普段使ってない筋肉を伸ばしたり使ったりしてて、今まで自分の体をちゃんとコントロールできてなかったことを実感しましたwあと、体に歪みなども気づくことができて意識するようになりました。 固定せず色んな先生のクラスを受けていますが、どの先生もとても親切でよくみて下さるのでどのクラスに行っても安心です〜
CLUB PILATES YEBISU GARDEN PLACE|Googleの口コミ
CLUB PILATESは、グループレッスンでもいろんなピラティスマシン・アイテムを使えるのがとっても楽しい!
それでいてこの料金はリーズナブル。
生徒数は12人までの中人数制だけど、しっかり見てくれてるから未経験でもOK。
衛生対策にかなり力を入れてるから、その面でも安心して通えそう♪
東京都内店舗の料金とお試し体験
グループレッスン月会費 | プライベート | ドロップイン | 入会金 | お試し体験 | |
---|---|---|---|---|---|
恵比寿店 | 月4回:14,190円 月8回:25,190円 通い放題:28,490円 |
1回9,900円 4回36,960円 8回72,160円 16回140,800円 24回211,200円 |
3,850円 | 5,500円 | グループレッスン 1回無料 |
神楽坂店 | 月4回:11,990円 月8回:21,890円 通い放題:25,190円 |
準備中 | 準備中 |
※税込み価格を表示しています。
他のピラティススタジオと比べると、平均か、ややリーズナブルな価格帯。
とくに通い放題はかなりお得!
目次に戻るその他の東京都内ピラティス教室【安い順ランキング】
東京都内のピラティススタジオの、おすすめ4位から9位を一気に紹介!
こちらも、料金の安さとコスパを含めてランキングしました。
特徴 | 種類 | 形式 | 料金 | 入会金/事務手数料 | 都内の店舗数 | 女性専用 | お試し体験 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No.4 ピラティスK |
|
マシン | グループ | 12,980円/月~ | ⇒体験当日の入会で0円 |
2 | 〇 | ⇒0円キャンペーン中 |
No.5 Lala Aasha リフォーマーピラティススタジオ |
|
マシン | グループ、プライベート | 12,980円/月~ | ⇒条件により無料 |
1 | 〇 | グループ1,000円 |
No.6 LAGREE MICRO STUDIO |
|
マシン | グループ | 13,200円~/月 | ⇒体験当日の入会で0円 |
1 | × | 2,200円 |
No.7 ルネサンス五反田 |
|
マット | グループ | 11,000円/月 | 3,300円/2,200円 | 1 | 〇 | 1回無料 |
No.8 Sky Pilates Tokyo |
|
マット、マシン | グループ、プライベート | 14,740円/月~ | ⇒体験後2週間以内の入会で0円 |
1 | × | マットグループ2,640円 マシングループ 3,740円 |
No.9 B&B |
|
マット、マシン | プライベート | 36,300円/月~ | 11,000円 | 4 | × | 5,500円 |
No.10 ピラティスアライアンス |
|
マシン、マット | グループ、プライベート | グループ3,850円/回 プライベート6,600円~/回 |
⇒体験当日の入会で5,500円 |
1 | × | グループ3,850円 プライベート6,600円~ |
※税込価格を表示しています。
※月会費は月4回の料金プランを抜粋。
ピラティスK(ピラティスケー)
ピラティスK公式サイト
銀座店 | 池袋店 | |
---|---|---|
地図 | ||
アクセス | 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅」6番出口から徒歩1分 東京メトロ日比谷線・銀座線銀座駅A9番出口から徒歩5分 JR山手線有楽町駅中央口から徒歩6分 | 各線池袋駅東口33・34番出口から徒歩1分 |
種類 | マシン | マシン |
形式 | グループ | グループ |
レッスン開催時間 | 火~金 10:00-22:00 土日祝 10:00-20:00 | 火~金 10:00-22:00 土日祝 10:00-20:00 |
定休日 | 月曜 | 月曜 |
女性専用 | 〇 | 〇 |
- リーズナブルなマシンピラティススタジオを探してる
- 楽しくボディメイクしたい
- おしゃれな雰囲気が好き
メリットとデメリット
- マシンピラティスをリーズナブルに受けられる
- 全店女性専用スタジオ
- おしゃれでスタイリッシュな雰囲気
- プライベートレッスンはない
- 店舗数が少ない
ピラティスKは、毎日通っても1万円台という、リーズナブルな月会費が最大のメリットでもあり特徴でもあります。
すべてグループレッスンなので、つきっきりで指導してくれるわけではないですが、1人1人にしっかり気を配ってくれるので初心者でも安心。
スタジオも受付もパウダールームも、おしゃれでスタイリッシュな雰囲気は女性専用スタジオならでは。
雰囲気がステキで気分もアップ♡
雰囲気だけではなく、もちろんプログラムも本格的。
プライベートレッスンこそないものの、全身のボディメイクを始め、ヒップやウェストを集中的に鍛えるレッスンなど女性に嬉しいプログラムが揃っています。
東京都内の店舗数が2つしかない(2021年3月時点)のはかなり残念。
通いやすい地域にあれば、ピラティスKに入会してた・・!
店舗数が増えることを心から期待しています!
口コミと評判
それにしてもピラティスKの先生はもちろん、レッスンに通われてる方達も本当に美しいので、物凄く刺激を受けています。私はまだまだだ~🌠
— ゆか (@kayano19260715) November 6, 2020
ずっと気になってたマシンピラティスを体験してきた。マシンの方が初心者におすすめだって☺お世話になったのはピラティスK。おしゃれでスタジオも広い。めちゃくちゃモチべ上がります✨インストラクターさんのスタイルの良さにビックリ❗と言う事で平日会員、ご契約♥️#ピラティス#ダイエット垢
— river**water ダイエット楽しむ (@dJok0IhdlF74cw4) August 1, 2020
今日は18:30からのピラティスK!
— ユーリンチー (@nabe_uri) April 23, 2020
ポーズは地味だけどウエストに効いてる感がハンパない🔥
挫けそうなときに励ましてくれるUkiさんのこと好きになってしまいそうで怖い⋯⋯😨#おうちdeフィット
最初はグループレッスンに不安を感じていましたが、マシンの使い方も丁寧に教えてもらってな安心できました。
体にグイグイ効くのがわかってツラい瞬間もあったけど、おしゃれな音楽と美ボディなインストラクターさんに励まされて楽しかった!
曜日や時間によっては多人数になっちゃうけど、ソーシャルディスタンスは保たれてます。
通い放題でマシンピラティスならピラティスK一択!
東京都内店舗の料金とお試し体験
種類・形式 | 料金 | 受講可能日時 | 入会金・事務手数料 | お試し体験 | |
---|---|---|---|---|---|
マンスリー4 | マシン・グループ | 13,420円/月 | ・月4回まで ・全営業日時可 |
⇒体験当日の入会で0円 |
0円キャンペーン中 (ウェアレンタル無料) |
マンスリーデイ | 2行1列 | 14,520円/月 | ・15時開始レッスンまで平日受け放題 ・1日1回まで |
||
マンスリーフル | 3行1列 | 16,170円/月 | ・全営業日時受け放題 ・1日1回まで |
||
チケット | 4行1列 | 3,850円/回 | 全営業日時可 | 5,500円・5,500円 |
※税込み価格を表示しています。
※通い放題は1日1レッスンまで。
スタイリッシュな雰囲気と、毎日通っても1万円台/月でレッスンが受けられるのが魅力のピラティスK。
初月は月会費が半額になるキャンペーンも開催中です♪
通い放題が安い
※手ぶらで体験OK!
Lala Aasha(ララアーシャ)ピラティススタジオ
Lala Aasha公式サイト
池袋店 | 学芸大学店 | |
---|---|---|
地図 | ||
アクセス | 各線池袋駅東口から徒歩3分 | 東急東横線学芸大学駅東口から徒歩2分 |
種類 | マシン | マシン |
形式 | グループ、プライベート | グループ、プライベート |
レッスン開催時間 | 月~木 10:00〜22:00 土日祝 10:00〜16:30 | 月~木 10:00〜22:00 土日祝 10:00〜18:00 |
定休日 | 金曜 | 金曜 |
女性専用 | 〇 | 〇 |
- 池袋・学芸大学が通いやすい
- グループレッスンもプライベートレッスンも受けたい
- 多人数のレッスンは苦手
メリットとデメリット
- 最大6~8人までの少人数制グループレッスン
- アメニティ・他サービスなど設備が充実
- 通い放題プランがない
- 2店舗しかない
ララアーシャのピラティススタジオは、グループレッスンでも生徒が最大6~8人までの少人数制。
プライベートレッスンに近い感覚でグループレッスンを受けることができます。
通い放題プランはないものの、少人数制でこの月会費はかなりお得!
プライベートレッスンもあり、1回あたり実質7,150円(税込)は、他のスタジオと比べるとリーズナブルな値段です。
ホットヨガスタジオが併設されていることもあり、シャワールーム・パウダールームも利用可能。
シャンプー、ボディーソープ、美容液まで揃っている無料アメニティはララアーシャならではのサービスです。
2021年9月時点では、池袋と学芸大学の2店舗しかないのが残念。
今後、店舗が増えていくのを楽しみにしています・・!
口コミと評判
少ない人数で受ける事ができたので良かったです。インストラクターも丁寧に教えてくださり、地味な動きが多いですが、体幹に効いている様に思えました。少人数制だったので、ここなら少し続けようかなと思ってます。
引用:Lala Aasha池袋店|Googlemap
ララアーシャ池袋はスタッフも対応良いし、インストラクターの先生方も親切でわかりやすい指導してくれます!!
引用:Lala Aasha池袋店|Googlemap
自分でも、早めに行ってしまったと思ったのですが、何時に予約していると伝えたときに、早すぎですねみたいなこと言われたのが第一声だったので、少し悪気を感じてしまい気分が落ちました。でも、それ以外の対応は感じが良く分かりやすかったのでもったいないと思いました。
ララアーシャピラティススタジオの詳しい情報・レッスンの感想はこちら
東京都内店舗の料金表とお試し体験
プラン | 月会費 | ホットヨガ同時利用 月会費 |
受講可能回数/月 | 1回あたりの料金 | 入会金 | お試し体験 |
---|---|---|---|---|---|---|
マンスリー3 | 10,725円 | 8,580円 | グループ3回 | 3,575円 | 10,000円 | グループレッスン500円 |
マンスリー4 | 12,980円 | 10,384円 | グループ4回 | 3,245円 | ||
マンスリー6 | 17,490円 | 13,992円 | グループ6回 | 2,915円 | ||
マンスリー3+P1 | 17,875円 | 15,730円 | グループ3回 プライベート1回 |
ー | 10,000円 | ー |
マンスリー4+P1 | 20,130円 | 17,534円 | グループ4回 プライベート1回 |
|||
マンスリー6+P1 | 26,640円 | 21,142円 | グループ6回 プライベート1回 |
※税込み価格を表示しています。
少人数制レッスンが魅力のララアーシャ。
プライベートレッスンと組み合わせてもお得な料金プランです♪
Lala Aasha公式サイト
※ワンコイン体験実施中!
LAGREE MICRO STUDIO(ラグリーマイクロスタジオ)
LAGREE MICRO STUDIO公式サイト
- 北参道・千駄ヶ谷に通いやすい
- ボディメイクをしたい
メリットとデメリット
- 効果の高いアメリカ発フィットネス
- 最大4人までの少人数制
- 細かく分けるとピラティスではない
- 渋谷区の1店舗しかない
LAGREE MICRO STUDIOは、「ラグリーフィットネス」というアメリカ発のフィットネス。
ピラティスのリフォーマーから派生した、「メガフォーマー」「マイクロフォーマー」というマシンを使います。
ピラティスとは異なるフィットネスですが、ピラティスのマシンエクササイズ効果を求める人にもおすすめできるという理由でランクイン。
有酸素トレーニングと筋力トレーニングを融合させた、ボディメイクに特化したフィットネスを楽しめるのが特徴です。
口コミと評判
ジムで色々なマシンを使うよりマイクロフォーマー一つで全身のトレーニングができます。40分で汗だくになります。1回参加するだけでも効果が明らかにわかる、すごいマシンだと思いました。
Googleの口コミ|LAGREE MICRO STUDIO
毎回、丁寧にフォームをチェックしてもらえるため、少しずつ効かせたいところに意識を向けられるようになってきました。思っていたところに筋肉痛がくると、ちょっと嬉しいです。 インストラクターさんが褒め上手で盛り上げてくるので、限界かなと思うちょっと先まで頑張れます。
Googleの口コミ|LAGREE MICRO STUDIO
東京都内店舗の料金表とお試し体験
月会費 | 備考 | 1回あたりの料金 | 入会金 | お試し体験 | |
---|---|---|---|---|---|
デイ月4 | 13,200円 | ・月4回まで ・平日9:00-18:00のみ利用可 |
3,300円 | 22,000円 | 2,200円 |
月4 | 15,400円 | ・月4回まで ・全営業時間利用可 |
3,850円 | ||
デイ月8 | 20,420円 | ・月8回まで ・平日9:00-18:00のみ利用可 |
2,552円 | ||
月8 | 22,440円 | ・月4回まで ・全営業時間利用可 |
2,805円 | ||
無制限 | 33,000円 | 全営業時間受け放題 | 1,100円 | ||
ドロップイン | 4,950円/回 | 1回 | 4,950円 | ー |
※税込み価格を表示しています。
※無制限会員のレッスン1回あたりの料金は、月30回通った場合の金額を表示しています。
無制限会員プランは、オンラインレッスン受け放題付き。
季節によって、入会金無料などさまざまなキャンペーンをやっています。
LAGREE公式サイト
※キャンペーン実施中!
ルネサンス五反田
ルネサンス五反田公式サイト
アクセス | 各線五反田駅東口から徒歩1分 |
種類 | マット |
形式 | グループ、プライベート |
レッスン開催時間 | 火〜金 10:00-22:30 土日祝 9:30-18:30 |
定休日 | 月曜 |
女性専用 | 〇 |
- マットピラティスをやりたい
- ピラティス以外にもいろいろなフィットネスに興味がある
メリットとデメリット
- 女性専用スタジオ
- ピラティスを始めヨガや新感覚フィットネスも楽しめる
- マシンピラティスがない
- 五反田に1店舗のみ
フィットネススタジオ ルネサンス五反田は、女性専用のフィットネススタジオ。
ピラティスやヨガはもちろん、VRを使った新感覚フィットネスも楽しめるのが特徴です。
ピラティス専用スタジオではないので、マシンピラティスがないのは残念。
とは言え、ピラティスを含むさまざまなフィットネスでボディメイクをしたい人におすすめのフィットネススタジオです。
口コミと評判
先生のスキルが高く、スタッフの方も親切で、スタジオが広くきれい、女性専用、ととても満足度が高いです!
Googleの口コミ|フィットネススタジオルネサンス五反田
ラグジュアリーで居心地が良く、スタッフの方、インストラクターの方の対応も素晴らしい施設です。 レッスン、プログラムも楽しいものばかりで、お気に入りの施設になりました。
Googleの口コミ|フィットネススタジオルネサンス五反田
こちらは以前、グループレッスンのサイクリング【TRIP】を体験しました!!^^ 暗闇の中でのサイクリングで、イヤホンを付けて音楽を聴きながらスタート!!テンションが上がるのと皆でのグループレッスンなので想像以上に頑張れます★そして、、、想像以上に汗をかいて本当スッキリしました!
Googleの口コミ|フィットネススタジオルネサンス五反田
東京都内店舗の料金表とお試し体験
月会費 | 受講可能回数/月 | 1回あたりの料金 | 入会金/事務手数料 | お試し体験 | |
---|---|---|---|---|---|
4回会員 | 11,000円 | 4回 | 2,750円 | 3,300円/2,200円 | 1回無料 |
8回会員 | 13,200円 | 8回 | 1,650円 | ||
16回会員 | 19,800円 | 16回 | 1,238円 | ||
アンダー29会員 | 8,800円 | 12回 | 733円 |
※税込み価格を表示しています。
受講可能回数は、インストラクターがついているレッスンの回数。
映像を見てスタジオで行うレッスンは受け放題!
家で受けられるオンラインレッスンも無料で受け放題になる、コスパのいいフィットネススタジオです。
ルネサンス五反田公式サイト
※無料体験実施中!
Sky Pilates Tokyo(スカイピラティストーキョー)
- 表参道・外苑前駅が通いやすい
- 月会費ではなくチケット制がいい
- バレエをしている、または興味がある
メリットとデメリット
- STOTT PILATESのメソッドを学べる
- レッスン形式の選択肢が多い
- 月額プランがなくチケット制のみ
- 男女共用スタジオ
Sky Pilates Tokyoは、ピラティスの流派のうちの1つ「STOTT PILATES」の公認スタジオ。
- STOTT PILATESの創始者がプロのバレエダンサー
- Sky Pilates Tokyoのインストラクターがバレエ経験者が多い
という理由で、ダンサーやアスリートにも支持されているスタジオです。
月額制ではなくチケット制で、1回あたりの値段が少々高いのがデメリット。
とは言え、グループレッスン/プライベートレッスンの他に、2人で受けられる「デュエットセッション」が用意されており、選べるレッスン形式が多いのは魅力です。
東京都内店舗の料金とお試し体験
レッスンの種類 | 1回の料金 | 3回の料金 | 入会金 | お試し体験 | 住所 | |
---|---|---|---|---|---|---|
グループ | マシン | 3,740円 | ー | 11,000円 | 3,740円 | 東京都港区南青山3-3-16 IQビルディング GF |
マット | 2,640円 | 2,640円 | ||||
プライベート | マシン | 5,940円~10,230円 | 16,390円~25,630円 | ー |
※税込み価格を表示、主なチケット制プランを抜粋しています。
STOTT PILATESなら
B&B(ビーアンドビー)
- パーソナルレッスンを受けたい
- PHIピラティスに興味がある
メリットとデメリット
- プライベートレッスン専門スタジオならではのプログラム
- PHIピラティスのメソッドが学べる
- 価格帯はやや高め
- おしゃれな雰囲気ではない
B&Bは、プライベートレッスン専門のピラティススタジオです。
個人の希望や目的に合わせ、マット・様々なマシンを使った、オーダーメイドのレッスンが可能。
そのぶん料金は高めの価格帯ですが、ていねいで細かい指導を受けることができます。
口コミと評判
【ピラティススタジオB&B 田町スタジオ】
— 平田宗一郎 (@hirapa_mongoria) November 28, 2019
「PHIピラティス」はうわさ以上に丁寧かつ緻密なセッションで感動しました!
また自分の身体の特徴も客観的に把握できました。
特に左股関節屈筋群と左外腹斜筋の弱さには笑ってしまいます😅
身体の変化と学びをありがとうございました! pic.twitter.com/ljnIm99Tsh
いつもお世話になってるピラティススタジオB&Bさん✨
— 世古千紘@世界を目指すフィンスイマー (@seko_chihiro) October 28, 2019
口コミに書かせていただいた通り、姿勢は良くなり、身体の使い方はすごく幅が広がりました‼️
本当にいろんな方に体感してもらいたいです✨
是非一緒にピラティスしましょう⭐️笑 https://t.co/kYbZcNWdCP
東京都内店舗の料金とお試し体験
回数券 | 月会費 | 入会金 | お試し体験 | 住所 | |
---|---|---|---|---|---|
南青山 | 1回8,750円 4回34,200円 8回67,600円 |
ー | 11,000円 | 5,500円 | 東京都港区南青山1-9-3 廣澤ビル3F |
錦糸町 | 1回9,900円 5回45,375円 10回88,000円 |
4回36,300円 8回68,200円 |
東京都墨田区錦糸2-4-10 ライオンズマンション錦糸町30 | ||
田町 | 東京都港区芝浦3-11-8ミナトヤビル4F | ||||
三軒茶屋 | 東京都世田谷区太子堂2丁目7-1フェニシア三軒茶屋1F |
※税込み価格を表示しています。
※回数券、月会費とも主なプランを抜粋しています。
個人レッスンなら
Pilates Alliance(ピラティスアライアンス)
Pilates Alliance公式サイト
地図 | |
アクセス | 表参道駅B3出口から徒歩3分 |
種類 | マシン、マット |
形式 | プライベート、グループ |
レッスン開催時間 | プライベート 9:00~22:00 グループ 9:00~21:00 |
定休日 | プライベート なし グループ 土日 |
女性専用 | × |
- ピラティスが初めて、丁寧に教えてほしい
- プライベートレッスンに興味がある
メリットとデメリット
- 資格を持つインストラクターによる高質レッスン
- リーズナブルなプライベートレッスン料金
- グループレッスンは平日のみ
- 東京都内には1店舗のみ
Pilates Allianceは、ピラティス専門スタジオです。
ピラティスの流派の1つ「Peak Pilates」という世界レベルの指導資格を、全員のインストラクターが所持。
税込6,600円~受けられるリーズナブルなマシンのプライベートレッスンが特徴です。
月会費制ではなく、自分のペースでしっかり取り組みたい人におすすめのスタジオ。
口コミと評判
設備もしっかりしてて先生も素晴らしいです
ピラティスアライアンス表参道スタジオ|Googleの口コミ
東京都内店舗の料金表とお試し体験
1回あたりの料金 | 入会金 | お試し体験 | |
---|---|---|---|
プライベートレッスン | 6,600円~ | ⇒体験当日の入会で5,500円 |
⇒キャンペーン中5,500円~ |
グループレッスン | 3,850円 | ⇒キャンペーン中3,350円 |
※税込み価格を表示しています。
月額プランはなく、レッスンの都度支払いをするシステム。
お試し体験は、通常価格からプライベートレッスン1,100円引き・グループレッスン500円引きになるキャンペーン中です!
TRY NOW
※キャンペーン開催中!
【安い&コスパ最高】東京都内のピラティススタジオまとめ
「【安い&コスパ最高】東京都内のおすすめピラティススタジオ9つをランキング!」について書きました。
安くて通いやすい、コスパのいいピラティススタジオは以下の3つでした。
- 豊富なレッスンの種類と形式で安心してピラティスデビューしたいなら
zen place - 少人数制グループレッスンで丁寧な指導を受けたいなら
BDC PILATES - 本場アメリカ発のレッスンで様々なピラティスアイテムを使いたいなら
CLUB PILATES
どのスタジオも、レッスンクオリティの高さはお墨付き!
自分に合った教室を見つけて、ピラティスライフを楽しんでみてくださいね♪